転勤の可能性 | なし |
---|---|
年齢 | (59歳以下) |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 建設現場経験あれば優遇 |
必要な免許・資格 |
免許・資格名
・2級土木施工管理技士(あれば尚可) ・その他の土木・測量技術関係資格(あれば尚可) ・その他の建築技術関係資格(あれば尚可) 自動車免許 必須 (AT限定可) |
試用期間 | あり
(3ヶ月) 試用期間中の労働条件 同条件 |
土木作業員|建設・土木作業員
株式会社 友興組
- 兵庫県神戸市須磨区妙法寺廿苅1125-1 市営地下鉄妙法寺駅から車5分
- 月額:195,000円 〜 240,000円
- 正社員
- オンライン
- マイカー通勤可
- 学歴不問
- 試用期間あり
- 通勤手当あり
- 昇給あり
- 賞与あり
- 残業なし
- 育児休業取得実績あり
- 看護休暇取得実績あり
- 女性活躍
- 社会保険完備
- 長期勤務
- 残業少ない
- 受理安定所
- 神戸公共職業安定所
- 求人番号
- 28010-32912041
- 募集人数
- 3人
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
-
契約更新の可能性
なし - オンライン自主応募
- 可能
オンライン自主応募について - 受付年月日
- 2024年12月11日
- 紹介期限日
- 2025年02月28日
仕事内容
公共工事や大手ゼネコン及び土木建築会社の一次下請けとして土木専門業者として当社が請けた工事に対して、働いていただきます。
・土木
・建築現場での普通作業員
・土工作業から雑務まで
・技術を伴う業務もあります
・外構工事などあなたの技術を活かせる業務も※作業に必要な道具や服は会社が用意いたします変更範囲:能力と免許を考慮の上、変更する場合あり
会社の特徴
自社において、重機・ダンプ・作業員等をかかえ、管理も施工もできる強みのある会社。また公共工事以外でも災害復旧工事も手掛け、災害に強い街づくりに貢献しています。
事業内容
総合建設業公共工事(神戸市などからの受注)・・元請工事と、大手ゼネコン各社の一次下請会社としての立場での土木の分野の工事が主
応募資格
採用人数 |
3人 募集理由 欠員補充 |
---|---|
産業分類 | 土木工事業(舗装工事業を除く) |
募集職種 | 土木作業員 |
雇用形態 |
正社員 正社員登用の有無 なし 正社員登用の実績(過去3年間) - |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 |
雇用期間の定めなし - 契約更新の可能性 なし |
賃金・手当
賃金形態等 | 月給 |
---|---|
給料 | 月額(a+b)195,000円~240,000円 ※基本給(a)、手当定期(b)、残業代(c) |
基本給 |
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 160,000円~200,000円 |
手当(定期) |
現場手当 10,000 円~10,000 円 安全手当 10,000 円~10,000 円 特別手当 5,000 円~5,000 円 |
手当(その他) | 皆勤手当:10,000円/月 経験や技量によっては別途各種手当をつける場合もあります。経験者の方はご相談ください。 |
---|---|
固定残業代 |
あり (10,000円~15,000円) ※固定残業手当は時間外労働の有無にかかわらず固定残業代として支給し、7時間を超える時間外労働分は追加で支給。 ※本欄に記載された時間数は固定残業代の積算根拠となるもの。実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではない。 |
賃金締切日 | 固定(月末以外) 毎月 20 日 |
賃金支払日 | 固定(月末以外) 当月 28 日 |
賞与 |
賞与制度 あり 賞与(前年度実績) あり 賞与回数(前年度実績) 2回 賞与金額 賞与金額 200,000 円 ~ 600,000 円(前年度実績) |
昇給 |
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 金額 1月あたり 0 円 ~ 10,000 円(前年度実績) |
退職金制度 | あり(勤続 5年以上) |
労働日数・時間
就業時間 |
変形労働時間制(1年単位) (1)8時00分~17時00分 年間で休日数を決定し、一日7.5時間労働。 昼休憩や10時や15時など、休憩を多くとり働きやすい環境。 |
---|---|
休憩時間 | 90分 |
時間外労働 |
5時間(月平均) 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等納期の切迫、悪天候による工期遅延の解消、災害復旧等に対応する為1年6回、1ヶ月60hを限度として1年に680h内とする |
労働日数 | 23.1(月平均) |
定年制 | あり (一律 60歳) |
---|---|
勤務延長 | なし |
再雇用 | あり (上限 65歳まで) |
休日
休日数 | 87日(年間) |
---|---|
休日について |
休日 日祝日その他 週休二日制 その他 その他 その他年間カレンダーによる 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
環境・待遇
加入保険 | 社会保険完備/ 雇用 労災 健康 厚生 |
---|---|
マイカー通勤 | 可能(駐車場あり) |
通勤手当 |
実費支給(上限あり) 月額 25,000円 |
企業年金 | 確定拠出年金 |
---|---|
退職金共済 | あり |
育児休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
受動喫煙対策 |
あり(屋内禁煙) 特記事項 屋外に喫煙室設置 |
求人事業所
事業所名 | 株式会社 友興組
法人番号:5140001017041 |
---|---|
ホームページ | https://www.youkou-g.co.jp |
所在地 |
〒654-0121 兵庫県神戸市須磨区妙法寺字廿苅1125-1 |
従業員数 |
企業全体:50人 就業場所:44人 女性人数:3人 |
設立年 | 昭和32年 |
---|---|
資本金 | 4,500万円 |
電話番号 | 078-741-5800 |
FAX | 078-741-6611 |
メールアドレス | [email protected] |
特記事項
求人に関する 特記事項 |
あなたのやる気と経験・技術力で賃金が大幅に変わる場合もございます。現在業務拡大の為、作業員や現場監督も増員中です。 給与形態も日給から月給に、立場も職長、世話役などに上がっていけるチャンスがあります。あなた次第で変われます。 このタイミングで心機一転がんばってみませんか? 我々と一緒に、新たな一歩を友興組で! ※賃金は能力、経験により異なります。 ※公共交通機関以外の通勤については、事業所の通勤規程に基づい て支給。 ※住居のご紹介は致します。 ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫ ≪オンライン自主応募可(紹介状は不要です)≫ |
---|
応募
受付年月日 | 2024年12月11日 |
---|---|
紹介期限日 | 2025年02月28日 |
オンライン自主応募 | 可能 オンライン自主応募について |
求人区分 | 一般(フルタイム) |
求人番号 | 28010-32912041 |
管轄 | 神戸公共職業安定所 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後 2日以内 |
通知方法 | 電話 |
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒 654-0121 兵庫県神戸市須磨区妙法寺廿苅1125-1 神戸市バス87系統「風早」バス停から徒歩3分 最寄り駅 神戸市営地下鉄 妙法寺駅 から 車5分 |
応募書類等 |
応募書類等 ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書 - 応募書類の送付方法 その他の送付方法 面接時持参 - |
応募書類の返戻 | 選考後は返却 |