技能職(設備保全)/土日休み/年間休日数121日|自動車検査工

株式会社 デンソー福島

  • 福島県田村市船引町光陽台26番地 田村西部工業団地内 要田駅から車5分
  • 月額:186,950円 〜 246,350円
  • 正社員
  • オンライン
  • マイカー通勤可
  • 試用期間あり
  • 通勤手当あり
  • 昇給あり
  • 賞与あり
  • 残業なし
  • 週休二日制
  • 育児休業取得実績あり
  • 介護休業取得実績あり
  • 看護休暇取得実績あり
  • UIJターン歓迎
  • 書類選考なし
  • 女性活躍
  • 社会保険完備
  • 長期勤務
  • 土日休み
受理安定所
郡山公共職業安定所
求人番号
07040-20457641
募集人数
1人
雇用期間
雇用期間の定めなし
-
契約更新の可能性
なし
オンライン自主応募
可能
オンライン自主応募について
受付年月日
2024年12月12日
紹介期限日
2025年02月28日

仕事内容

保全経験者の方歓迎/自動車部品製造設備の設備保全職を募集中■職務内容:当社の設備保全担当として以下業務に携わって頂きます。
・自動車部品製造設備の保全業務
・各種専用機(PLC
・サーボ制御)の電気、機械設備の整備、調整上記業務をキャリアに応じ、ご対応いただく予定です。変更範囲:会社の定める業務

会社の特徴

従業員の平均年齢が30歳と若く、活気溢れる会社です。「健康経営優良法人2024」や子育てサポート企業「プラチナくるみん」の認定を取得し従業員一人ひとりに優しい会社を目指しています。

事業内容

世界トップレベルの自動車部品メーカーであるデンソーの100%子会社として、カーエアコンやインジェクタといった車に無くてはならない製品を東日本の自動車メーカー中心に納めています。

応募資格

採用人数 1人
募集理由
増員
産業分類 自動車・同附属品製造業
募集職種 技能職(設備保全)/土日休み/年間休日数121日
雇用形態 正社員
正社員登用の有無
なし
正社員登用の実績(過去3年間)
-
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
-
契約更新の可能性
なし
転勤の可能性 なし
年齢 (18歳 ~ 59歳)
学歴 必須:高校以上
必要な経験等 ・保全や生産技術業務に関する経験1年以上お持ちの方
必要なPCスキル エクセル、パワーポイントの基本的な操作 資料作成ができる方 
必要な免許・資格 免許・資格名
自動車免許
必須 (AT限定可)
試用期間 あり (3か月)
試用期間中の労働条件
同条件
UIJターン 歓迎

賃金・手当

賃金形態等 月給
給料 月額(a+b)186,950円~246,350円
※基本給(a)、手当定期(b)、残業代(c)
基本給 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日)
186,950円~246,350円
手当(定期) -
手当(その他) 給与例:いずれも入社1年目想定 29歳 扶養2名 20H/月残業の場合 490万円 36歳 扶養3名 20H/月残業の場合 570万円
・家族手当19,500円以上(扶養人数により増額)
・法定の水準を超える割増率にて時間外勤務手当、休日 勤務手当支給。その他、家賃・高速道路補助等あり。
固定残業代 なし
賃金締切日 固定(月末)
賃金支払日 固定(月末以外) 翌月 20 日
賞与 賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
あり
賞与回数(前年度実績)
2回
賞与金額
賞与月数 計 4.9ヶ月分(前年度実績)
昇給 昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
金額 1月あたり 14,500 円 ~ 145,001 円(前年度実績)
退職金制度 あり(勤続期間不問)

労働日数・時間

就業時間 変形労働時間制(1年単位)
(1)8時40分~17時25分
(2)20時05分~4時50分

シフト制
休憩時間 45分
時間外労働 20時間(月平均)
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等業務上緊急多忙の際は、6回を限度に月80時間、年間720時間まで延長できる
労働日数 20.3(月平均)
定年制 あり (一律 60歳)
勤務延長 なし
再雇用 あり (上限 65歳まで)

休日

休日数 121日(年間)
休日について 休日
土日その他
週休二日制
毎週
その他
GW・お盆・年末年始にそれぞれ10日間程度の連続休暇 年次有給休暇:入社時に最大10日付与(入社月により変動)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
-日

環境・待遇

加入保険 社会保険完備/ 雇用 労災 健康 厚生
マイカー通勤 可能(駐車場あり)
通勤手当 実費支給(上限なし)
企業年金 厚生年金基金 確定拠出年金 確定給付年金
育児休業取得実績 あり
介護休業取得実績 あり
看護休暇取得実績 あり
受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)

求人事業所

事業所名 株式会社 デンソー福島( カブシキガイシャ デンソーフクシマ )

法人番号:3380001008877

ホームページ https://www.denso.com/group/denso-fukushima/
所在地 〒963-4318
福島県田村市船引町光陽台26番地 田村西部工業団地内
従業員数 企業全体:513人
就業場所:513人
女性人数:91人
設立年 平成20年
資本金 16億円
電話番号 0247-65-7764
FAX 0247-65-7701
メールアドレス [email protected]

特記事項

選考に関する特記事項 ●書類選考を通過された方へのみ一次選考日時を連絡します。 ●選考に関する連絡は全てEメールで行います。
求人に関する
特記事項
★保全経験が浅い方も歓迎です◎「日本を支える自動車産業の最先端設備に関わりたい!」という方からのご応募お待ちしております。  ★選考に関する連絡は全てEメールで行いますので、郵送の場合で も必ず、履歴書にEメールアドレスを記載してください。  <選考方法>  書類選考→適性検査(WEB)→面接(2回を予定)→正式採用  ※2回目の面接実施時に工場見学あり。入社後に従事いただく仕事 や触れる設備、一緒に働くことになる同僚や職場の雰囲気に触れ、 イメージを共有いただけます。 

応募

受付年月日 2024年12月12日
紹介期限日 2025年02月28日
オンライン自主応募 可能
オンライン自主応募について
求人区分 一般(フルタイム)
求人番号 07040-20457641
管轄 郡山公共職業安定所
選考方法 面接(予定2回) 書類選考 筆記試験
選考結果通知 選考結果通知のタイミング
書類選考後、面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後 7日以内
面接選考結果通知
面接後 7日以内
通知方法 Eメール
選考日時 随時
選考場所 〒 963-4318
福島県田村市船引町光陽台26番地 田村西部工業団地内
最寄り駅
要田駅 から 車5分
応募書類等 応募書類等
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書 -
応募書類の送付方法
Eメール 郵送
郵送の送付場所
〒 963-4318
福島県田村市船引町光陽台26番地 田村西部工業団地内
応募書類の返戻 求人者の責任にて廃棄