外周・ユーティリティー管理|はん用・生産用・業務用機械器具整備・修理工

株式会社アサヒコ アルプス大町工場

  • 長野県大町市常盤9726-2 JR大糸線安曇沓掛駅から徒歩5分
  • 月額:183,040円
  • 正社員以外(契約社員)
  • マイカー通勤可
  • 年齢不問
  • 学歴不問
  • 未経験OK
  • 試用期間あり
  • 通勤手当あり
  • 昇給あり
  • 賞与あり
  • 交替勤務
  • 残業なし
  • 週休二日制
  • 育児休業取得実績あり
  • UIJターン歓迎
  • 書類選考なし
  • 女性活躍
  • 社会保険完備
  • 駅チカ
  • 残業少ない
受理安定所
大町公共職業安定所
求人番号
20120-02667941
募集人数
1人
雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
0年6ヶ月
契約更新の可能性
あり (原則更新)
オンライン自主応募
不可
オンライン自主応募について
受付年月日
2024年12月17日
紹介期限日
2025年02月28日

仕事内容

油揚げの製造工場における業務です。
*工場外周の設備メンテナンス
*排水メンテナンス他
*運搬作業(フォークリフト運転)
*原材料の受入業務
【変更範囲:会社が定める業務】※最初は引き継ぎのため社員と一緒に業務を行い、仕事を覚えて頂きます。◆溶接ができる方は賃金優遇します。※応募の際はハローワークから紹介状の交付を受けてください

会社の特徴

当社独自技術の濃厚な甘味とコクのある豆腐を使った油揚げは、昔ながらの浮かし揚げに拘り、特別製法で長期保存を可能にしました。全国のスーパー・小売店様に納品し売上No.1を誇ります

事業内容

食品の製造販売(油揚げ)本社:埼玉県さいたま市、ほか関西営業所、行田工場、神奈川工場、安曇野工場、月夜野工場、

応募資格

採用人数 1人
募集理由
欠員補充
産業分類 その他の食料品製造業
募集職種 外周・ユーティリティー管理
雇用形態 正社員以外
正社員以外の名称
契約社員
正社員登用の有無
なし
正社員登用の実績(過去3年間)
-
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
0年6ヶ月
契約更新の可能性
あり (原則更新)
転勤の可能性 なし
年齢 不問
学歴 不問
必要な経験等 不問
必要な免許・資格 免許・資格名
・フォークリフト運転技能者(必須)
試用期間 あり (2か月)
試用期間中の労働条件
同条件
UIJターン 歓迎

賃金・手当

賃金形態等 時給 1,100 円~1,100 円
給料 月額(a+b)183,040円~183,040円
※基本給(a)、手当定期(b)、残業代(c)
基本給 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日)
183,040円~183,040円
手当(定期) -
手当(その他) ※溶接ができる方は、時間給100円増し
固定残業代 なし
賃金締切日 固定(月末以外) 毎月 15 日
賃金支払日 固定(月末以外) 当月 25 日
賞与 賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
なし
昇給 昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
金額 1時間あたり 5 円 ~ 50 円(前年度実績)
退職金制度 なし

労働日数・時間

就業時間 交替制(シフト制)
(1)6時00分~15時00分
(2)11時00分~20時00分
※8
※又は 8時 00分 ~ 17時 00分 の間の8時間

就業時間はローテーションによります
休憩時間 60分
時間外労働 10時間(月平均)
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等繁忙期
労働日数 20.8(月平均)
定年制 あり (一律 60歳)
勤務延長 なし
再雇用 あり (上限 65歳まで)

休日

休日数 115日(年間)
休日について 休日
その他
週休二日制
毎週
その他
ローテーション 年間休日115日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日

環境・待遇

加入保険 社会保険完備/ 雇用 労災 健康 厚生 財形
マイカー通勤 可能(駐車場あり)
通勤手当 実費支給(上限なし)
育児休業取得実績 あり
受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
特記事項
屋内禁煙。屋外に喫煙所あり。

求人事業所

事業所名 株式会社アサヒコ アルプス大町工場( カブシキガイシャアサヒコ アルプスオオマチコウジョウ )

法人番号:5030001103315

ホームページ http://www.asahico.co.jp/
所在地 〒398-0004
長野県大町市常盤9726-2
従業員数 企業全体:550人
就業場所:80人
女性人数:40人
パート人数:65人
労働組合の有無 あり
設立年 平成26年
資本金 44億8,000万円
電話番号 0261-21-1355
FAX 0261-21-1077

特記事項

求人に関する
特記事項

*賃金は、経験等を考慮して決定致します。  
*1か月分の総支給額は  180,000円程度になります。  繁忙時は残業がありますがその分収入UPに繋がります。  
*時給×8時間×月平均20.8日で月額換算。  (実際の出勤日数により賃金月額は変動します)  
*半年毎の契約更新(更新時期6月と12月)  
*通勤手当は会社規定によります。  
*応募希望に方は、ハローワークから事前連絡の上、ハローワーク  紹介状・履歴書をお送り下さい。  書類選考後に選考結果と面接日時等をご連絡致します。

応募

受付年月日 2024年12月17日
紹介期限日 2025年02月28日
オンライン自主応募 不可
オンライン自主応募について
求人区分 一般(フルタイム)
求人番号 20120-02667941
管轄 大町公共職業安定所
選考方法 面接(予定1回) 書類選考
選考結果通知 選考結果通知のタイミング
書類選考後、面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後 7日以内
面接選考結果通知
面接後 7日以内
通知方法 郵送 電話
選考日時 随時
選考場所 〒 398-0004
長野県大町市常盤9726-2
最寄り駅
JR大糸線 安曇沓掛駅 から 徒歩5分
応募書類等 応募書類等
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) -
応募書類の送付方法
郵送
郵送の送付場所
〒 398-0004
長野県大町市常盤9726-2
応募書類の返戻 選考後は返却