転勤の可能性 | なし |
---|---|
年齢 | (18歳以上) |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 不問 |
必要な免許・資格 |
免許・資格名
・原動機付自転車免許(あれば尚可) 自動車免許 あれば尚可 (AT限定可) |
試用期間 | あり
(研修期間4日間) 試用期間中の労働条件 時給1,058円 |
警備員|道路交通誘導員、雑踏警備員
有限会社 エルピーエス
- 京都府相楽郡精華町大字祝園小字水車22番地 近鉄京都線新祝園JR学研都市線祝園駅から徒歩15分
- 月額:182,823円 〜 216,000円
- 正社員
- マイカー通勤可
- 学歴不問
- 未経験OK
- 試用期間あり
- 通勤手当あり
- 昇給あり
- 交替勤務
- 週休二日制
- 女性活躍
- 社会保険完備
- 長期勤務
- 夜勤、深夜、早朝
- 大量採用
- 受理安定所
- 京都田辺公共職業安定所
- 求人番号
- 26040-04127641
- 募集人数
- 10人
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
-
契約更新の可能性
なし - オンライン自主応募
- 不可
オンライン自主応募について - 受付年月日
- 2024年12月18日
- 紹介期限日
- 2025年02月28日
仕事内容
施設における警備
・施設駐車場における人や車両の誘導。道路その他の工事現場における交通誘導警備
・道路工事現場にて交通誘導警備。
・イベント等での人や車両の誘導。
【変更範囲:変更無し】※1日4時間程度の短時間勤務も相談に応じます。お気軽にお問合せ下さい。※交通誘導警備業務(2級以上)有資格者は賃金優遇。
会社の特徴
警備業を通して地域貢献を目指しています。また、今後は物販業や建設業も考えており、事業拡大をしていこうとしています。
事業内容
警備業・建設業・液化石油ガス・プロパンガス・石油製品の販売衛生設備機器・空調設備機器・電気設備機器・冷暖房設備機器の販売及びリース、前期各号に附帯関連する一切の業務。
応募資格
採用人数 | 10人 |
---|---|
産業分類 | 警備業 |
募集職種 | 警備員 |
雇用形態 |
正社員 正社員登用の有無 なし 正社員登用の実績(過去3年間) - |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 |
雇用期間の定めなし - 契約更新の可能性 なし |
賃金・手当
賃金形態等 | 日給 8,464 円~10,000 円 |
---|---|
給料 | 月額(a+b)182,823円~216,000円 ※基本給(a)、手当定期(b)、残業代(c) |
基本給 |
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 182,823円~216,000円 |
手当(定期) | - |
手当(その他) |
・月額=日給×21.6日で試算表示。 ・交通手当(現場への使用車)100円~600円/日 ・資格手当 0~200円 |
---|---|
固定残業代 | なし |
賃金締切日 | 固定(月末以外) 毎月 15 日 |
賃金支払日 | 固定(月末以外) 当月 28 日 |
賞与 |
賞与制度 なし 賞与(前年度実績) なし |
昇給 |
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 金額 1月あたり 0 円 ~ 500 円(前年度実績) |
退職金制度 | なし |
労働日数・時間
就業時間 |
交替制(シフト制) (1)8時00分~17時00分 (2)22時00分~6時00分 ※8 ※又は 8時 00分 ~ 22時 00分 の間の8時間 (1)基本的な昼勤 (2)夜間勤務 |
---|---|
休憩時間 | 60分 |
時間外労働 |
なし 36協定における特別条項 なし |
労働日数 | 21.6(月平均) |
定年制 | なし |
---|---|
勤務延長 | なし |
再雇用 | なし |
休日
休日数 | 105日(年間) |
---|---|
休日について |
休日 その他 週休二日制 毎週 その他 毎週2日間はお休みあり。相談により出勤日決定。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
環境・待遇
加入保険 | 社会保険完備/ 雇用 労災 健康 厚生 |
---|---|
マイカー通勤 | 可能(駐車場あり) |
通勤手当 |
実費支給(上限あり) 日額 200円 |
受動喫煙対策 |
その他 特記事項 屋外が就業場所 |
---|
求人事業所
事業所名 | 有限会社 エルピーエス
法人番号:6130002034127 |
---|---|
所在地 |
〒619-0241 京都府相楽郡精華町大字祝園小字水車22番地 |
従業員数 |
企業全体:7人 就業場所:7人 女性人数:1人 |
設立年 | 平成26年 |
---|---|
資本金 | 800万円 |
電話番号 | 0774-34-2867 |
特記事項
求人に関する 特記事項 |
・自家用車、バイク、自転車通勤可。駐車場代負担なし。 ・各種保険については、要件が満たされれば加入します。 ・制服等貸与。 ・給与については、月2回払いも可。 ・研修期間終了後、実労働30日で祝い金3万円を支給。 (1回限り) ・募集理由:増員 *高齢者の方も活躍いただける警備現場がたくさんあります。 ご応募お待ちします。 *応募の際はハローワークの紹介状をご持参下さい。 |
---|
応募
受付年月日 | 2024年12月18日 |
---|---|
紹介期限日 | 2025年02月28日 |
オンライン自主応募 | 不可 オンライン自主応募について |
求人区分 | 一般(フルタイム) |
求人番号 | 26040-04127641 |
管轄 | 京都田辺公共職業安定所 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後 7日以内 |
通知方法 | 電話 |
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒 619-0241 京都府相楽郡精華町大字祝園小字水車22番地 最寄り駅 近鉄京都線 新祝園 JR学研都市線 祝園駅 から 徒歩15分 |
応募書類等 |
応募書類等 ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) - 応募書類の送付方法 その他の送付方法 面接時持参 - |
応募書類の返戻 | 選考後は返却 |