上下水道設計補助(現地調査・CAD等の専用ソフト操作)|土木設計技術者

共和設計 株式会社

  • 長野県長野市差出南3丁目7-4 安茂里駅から徒歩20分
  • 月額:193,000円 〜 258,000円
  • 正社員
  • マイカー通勤可
  • 学歴不問
  • 未経験OK
  • 試用期間あり
  • 通勤手当あり
  • 昇給あり
  • 賞与あり
  • 残業なし
  • 週休二日制
  • 書類選考なし
  • 女性活躍
  • 社会保険完備
  • 長期勤務
  • 土日休み
受理安定所
長野公共職業安定所
求人番号
20010-21322041
募集人数
1人
雇用期間
雇用期間の定めなし
-
契約更新の可能性
なし
オンライン自主応募
不可
オンライン自主応募について
受付年月日
2024年12月19日
紹介期限日
2025年02月28日

仕事内容


*長野県内の市町村から委託
*設計部門でCADを用いた図面のトレースやエクセル、ワード等の入力など、設計補助を行います
*将来、上水道設計士となれるよう教育を行います
*CADやOA機器の操作については研修を行います
*経験者はこの限りではありません変更範囲:変更なし

会社の特徴

当社は、国から認定を受けた上下水道部門の建設コンサルタントです。長野県及び県内の市町村から公共事業の設計業務を安定して受託しており、地域の生活環境の改善に役立っています。

事業内容

建設コンサルタント業。上下水道、道路、橋梁、防災施設等の計画・調査・設計。

応募資格

採用人数 1人
産業分類 土木建築サービス業
募集職種 上下水道設計補助(現地調査・CAD等の専用ソフト操作)
雇用形態 正社員
正社員登用の有無
なし
正社員登用の実績(過去3年間)
-
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
-
契約更新の可能性
なし
転勤の可能性 なし
年齢 (40歳以下)
学歴 不問
必要な経験等 不問
必要なPCスキル エクセル・ワード等の操作
必要な免許・資格 免許・資格名
自動車免許
必須 (AT限定可)
試用期間 あり (3ヶ月)
試用期間中の労働条件
同条件

賃金・手当

賃金形態等 月給
給料 月額(a+b)193,000円~258,000円
※基本給(a)、手当定期(b)、残業代(c)
基本給 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日)
168,000円~228,000円
手当(定期) 住宅手当  5,000 円~10,000 円
職務手当  20,000 円~20,000 円
手当(その他) *スキルや経験によって、管理手当が有ります。 *保有する資格によって、資格手当があります。
固定残業代 なし
賃金締切日 固定(月末以外) 毎月 20 日
賃金支払日 固定(月末以外) 当月 25 日
賞与 賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
あり
賞与回数(前年度実績)
2回
賞与金額
賞与月数 計 7.82ヶ月分(前年度実績)
昇給 昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
昇給率 1月あたり 3.50% ~ 4.30%(前年度実績)
退職金制度 あり(勤続 3年以上)

労働日数・時間

就業時間 (1)8時30分~17時30分
休憩時間 60分
時間外労働 20時間(月平均)
36協定における特別条項
なし
労働日数 20.1(月平均)
定年制 あり (一律 60歳)
勤務延長 なし
再雇用 あり (上限 65歳まで)

休日

休日数 123日(年間)
休日について 休日
土日祝日その他
週休二日制
毎週
その他
・お盆休み     8/13~8/16 ・年末年始休み  12/29~1/4
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日

環境・待遇

加入保険 社会保険完備/ 雇用 労災 健康 厚生 財形
マイカー通勤 可能(駐車場あり)
通勤手当 実費支給(上限あり)

月額 4,100円

退職金共済 あり
受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)

求人事業所

事業所名 共和設計 株式会社( キョウワセッケイカブシキガイシャ )

法人番号:3100001000804

所在地 〒380-0948
長野県長野市差出南3丁目7-4
従業員数 企業全体:10人
就業場所:10人
女性人数:2人
設立年 昭和46年
資本金 3,900万円
電話番号 026-225-0432
FAX 026-225-0388

特記事項

求人に関する
特記事項

*手に職をつけたり、仕事に意欲の有る方、歓迎します。 
*RCCMや技術等の資格取得の支援をします。  
*事前に応募書類と紹介状をお送りください。応募書類到着後7日 以内に書類選考の結果及び面接日時をご連絡します。   【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労基法第15条)

応募

受付年月日 2024年12月19日
紹介期限日 2025年02月28日
オンライン自主応募 不可
オンライン自主応募について
求人区分 一般(フルタイム)
求人番号 20010-21322041
管轄 長野公共職業安定所
選考方法 面接(予定2回) 書類選考
選考結果通知 選考結果通知のタイミング
書類選考後、面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後 7日以内
面接選考結果通知
面接後 7日以内
通知方法 郵送 電話
選考日時 随時
選考場所 〒 380-0948
長野県長野市差出南三丁目7-4
最寄り駅
安茂里駅
応募書類等 応募書類等
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書 -
応募書類の送付方法
郵送
郵送の送付場所
〒 380-0948
長野県長野市差出南3丁目7-4
応募書類の返戻 選考後は返却