転勤の可能性 | あり |
---|---|
年齢 | (29歳以下) |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 不問 |
必要なPCスキル | 現場への作業指示や完了報告など、会社から貸与されたスマートフォン等を活用して仕事を進めていただきます。 |
必要な免許・資格 |
免許・資格名
自動車免許 必須 (AT限定不可) |
試用期間 | あり
(3ヶ月) 試用期間中の労働条件 同条件 |
UIJターン | 歓迎 |
建築資材の取付・施工スタッフ【新潟支店】|内装工
株式会社 スミック
- 新潟県新潟市東区竹尾766番地1
- 月額:180,000円 〜 240,000円
- 正社員
- オンライン
- マイカー通勤可
- 転勤なし
- 学歴不問
- 未経験OK
- 試用期間あり
- 通勤手当あり
- 昇給あり
- 賞与あり
- 残業なし
- 寮(単身用
- 寮(世帯用
- 育児休業取得実績あり
- 看護休暇取得実績あり
- UIJターン歓迎
- 女性活躍
- 社会保険完備
- 長期勤務
- 土日休み
- 受理安定所
- 長岡公共職業安定所
- 求人番号
- 15020-16071041
- 募集人数
- 1人
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
-
契約更新の可能性
なし - オンライン自主応募
- 可能
オンライン自主応募について - 受付年月日
- 2024年12月20日
- 紹介期限日
- 2025年02月28日
仕事内容
■窓サッシやガラスなどの組立
・設置
・取付作業全般●どんな場所で?一般住宅の新築
・リフォーム現場など、実際の建築現場に近いところでの作業が主な仕事です。施主の方と接する場になります。●管轄エリアは?:主に下越地区となります。(社有車あり)●「ありがとう」をもらえる仕事!現場に一番近いところで仕事をしている分、一番一般のお客さまと関わることが多い仕事。作業をしたからこそ、お客さまから感謝される「ありがとう」の言葉。それがこの仕事の醍醐味です「変更の範囲:変更なし」
会社の特徴
明治38年創業から長い年月の中で、お客様満足はもちろん、みんながもっと活き活きと働くことができるかを問い続け、時代の変化とともに変化し進化してきました。今、第二創業期を迎えています
事業内容
建築資材総合卸売販売の会社です。サッシ、住宅設備機器、ガラスなどの取扱メーカー商品を新潟県内の建築業者様へ販売、工事もおこない、住まいづくりをバックアップしています。
応募資格
採用人数 |
1人 募集理由 増員 |
---|---|
産業分類 | 建築材料卸売業 |
募集職種 | 建築資材の取付・施工スタッフ【新潟支店】 |
雇用形態 |
正社員 正社員登用の有無 なし 正社員登用の実績(過去3年間) - |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 |
雇用期間の定めなし - 契約更新の可能性 なし |
賃金・手当
賃金形態等 | 月給 |
---|---|
給料 | 月額(a+b)180,000円~240,000円 ※基本給(a)、手当定期(b)、残業代(c) |
基本給 |
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 180,000円~240,000円 |
手当(定期) | - |
手当(その他) | ※20歳未満の扶養家族がいる場合、家族手当として 一人当たり月2,000円が支給されます。 |
---|---|
固定残業代 | なし |
賃金締切日 | 固定(月末以外) 毎月 20 日 |
賃金支払日 | 固定(月末以外) 当月 25 日 |
賞与 |
賞与制度 あり 賞与(前年度実績) あり 賞与回数(前年度実績) 2回 賞与金額 賞与月数 計 3.43ヶ月分(前年度実績) |
昇給 |
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 昇給率 1月あたり 1.40% ~(前年度実績) |
退職金制度 | あり(勤続期間不問) |
労働日数・時間
就業時間 |
変形労働時間制(1年単位) (1)8時30分~17時30分 |
---|---|
休憩時間 | 60分 |
時間外労働 |
15時間(月平均) 36協定における特別条項 なし |
労働日数 | 20.5(月平均) |
定年制 | あり (一律 60歳) |
---|---|
勤務延長 | なし |
再雇用 | あり (上限 65歳まで) |
休日
休日数 | 120日(年間) |
---|---|
休日について |
休日 土日祝日その他 週休二日制 その他 その他 会社カレンダーによる:冬期間を除き、第一土曜日が出社の月が2回あります。盆・年末年始・GW休み。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
環境・待遇
加入保険 | 社会保険完備/ 雇用 労災 健康 厚生 財形 |
---|---|
マイカー通勤 | 可能(駐車場あり) |
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
退職金共済 | あり |
---|---|
育児休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
受動喫煙対策 |
あり(喫煙室設置) 特記事項 屋外に喫煙場所設置 |
求人事業所
事業所名 | 株式会社 スミック
法人番号:4110001022689 |
---|---|
ホームページ | https://smic-n.co.jp/ |
所在地 |
〒954-0124 新潟県長岡市中之島3837番地 |
従業員数 |
企業全体:116人 就業場所:35人 女性人数:7人 |
設立年 | 明治38年 |
---|---|
資本金 | 1億円 |
電話番号 | 0258-61-2255 |
FAX | 0258-61-2778 |
メールアドレス | [email protected] |
特記事項
選考に関する特記事項 | 適性検査(SPI)マークシート方式です。 面接と一緒に選考判断の参考にさせていただきます。 |
---|---|
求人に関する 特記事項 |
【求めている人材】 ・常に自分の目標を持ちながら仕事に取り組める方 ・指示を待たず、自分で考え行動できる方 ・明るい対応ができ一般常識がある方 〇経験不問・未経験大歓迎・第二新卒大歓迎 ○作業服貸与 【POINT!】 ★有給取得推進中(平均取得日数13.5日) ★バースデー有給休暇あり ★時間外労働削減のための取組みも実施! →時間外労働管理表の公開による労働状況の可視化を実施。 ★社内親睦会による社員交流活動あり! →2022年「スミックキャンプ部」を若手が発足! ○オンライン自主応募可 (自主応募の場合ハローワーク紹介状不要) |
応募
受付年月日 | 2024年12月20日 |
---|---|
紹介期限日 | 2025年02月28日 |
オンライン自主応募 | 可能 オンライン自主応募について |
求人区分 | 一般(フルタイム) |
求人番号 | 15020-16071041 |
管轄 | 長岡公共職業安定所 |
選考方法 | 面接(予定1回) 筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後 5日以内 |
通知方法 | 郵送 電話 Eメール |
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒 950-0862 新潟県新潟市東区竹尾766番地1 |
応募書類等 |
応募書類等 ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書 - 応募書類の送付方法 Eメール 郵送 求職者マイページ その他の送付方法 面接時持参 郵送の送付場所 〒 新潟県長岡市中之島3837番地 株式会社スミック 本社 販売部 企画課宛 |
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |