資源回収ドライバー【トライアル雇用併用求人】|産業廃棄物収集作業員

SocialBridge株式会社

  • 兵庫県神戸市兵庫区荒田町3丁目45-10 地下鉄大倉山駅から徒歩10分/JR神戸駅から徒歩15分
  • 月額:251,750円 〜 330,000円
  • 正社員
  • トライアル雇用
  • 学歴不問
  • 未経験OK
  • 試用期間あり
  • 通勤手当あり
  • 昇給あり
  • 賞与あり
  • 残業なし
  • 週休二日制
  • 書類選考なし
  • 女性活躍
  • 社会保険完備
  • 長期勤務
受理安定所
神戸公共職業安定所
求人番号
28010-33611541
募集人数
1人
雇用期間
雇用期間の定めなし
-
契約更新の可能性
なし
オンライン自主応募
不可
オンライン自主応募について
受付年月日
2024年12月20日
紹介期限日
2025年02月28日

仕事内容

神戸市や西宮市の事業者から出される廃品(段ボール
・新聞
・雑誌など)の回収、仕分け、卸業者への運搬をお任せします。■主な業務内容
・集める:回収スケジュールに基づき、2~4tパッカー車で事業者を巡回し、段ボール、新聞、雑誌などの資源を回収。また、提携企業からの産業廃棄物も回収します。
・分ける:回収した資源や顧客から持ち込まれた資源を、鉄
・アルミ
・銅などに分別します。
・運ぶ:分別後の資源を各卸業者へ運搬します。変更範囲:会社の定める業務※トライアル雇用併用求人(制度の利用には安定所の紹介状が必要です)

会社の特徴

71年続く事業と、新規事業とを行うチャレンジングな会社です。少数精鋭のアットホームなメンバーで日々働いています。

事業内容

産業廃棄物収集運搬業再生資源回収問屋

応募資格

採用人数 1人
募集理由
増員
産業分類 その他の専門サービス業
募集職種 資源回収ドライバー【トライアル雇用併用求人】
雇用形態 正社員
正社員登用の有無
なし
正社員登用の実績(過去3年間)
-
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
-
契約更新の可能性
なし
転勤の可能性 なし
年齢 (59歳以下)
学歴 不問
必要な経験等 不問
必要な免許・資格 免許・資格名
・中型自動車免許(必須)
自動車免許
必須 (AT限定不可)
試用期間 あり (6か月)
試用期間中の労働条件
同条件
研修制度 あり

賃金・手当

賃金形態等 月給
給料 月額(a+b)251,750円~330,000円
※基本給(a)、手当定期(b)、残業代(c)
基本給 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日)
220,000円~283,125円
手当(定期) -
手当(その他) 【該当者のみ支給】
・皆勤手当 月額5000円
・家族手当 配偶者:5000円       第1子:3000円       第2子以降:2000円
固定残業代 あり (31,750円~46,875円)
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、20時間を超える時間外労働は追加で支給。 本欄に記載された時間数は固定残業代の積算根拠となるもの。 実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではない。
賃金締切日 固定(月末)
賃金支払日 固定(月末以外) 翌月 15 日
賞与 賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
なし
昇給 昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
昇給率 1月あたり 3.00% ~ 3.00%(前年度実績)
退職金制度 あり(勤続期間不問)

労働日数・時間

就業時間 (1)8時00分~17時00分
※8
休憩時間 60分
時間外労働 20時間(月平均)
36協定における特別条項
なし
労働日数 21.6(月平均)
定年制 あり (一律 60歳)
勤務延長 なし
再雇用 あり

休日

休日数 105日(年間)
休日について 休日
日その他
週休二日制
毎週
その他
日曜日と任意の一日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日

環境・待遇

加入保険 社会保険完備/ 雇用 労災 健康 厚生
マイカー通勤
通勤手当 実費支給(上限あり)

月額 30,000円

受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)

求人事業所

事業所名 SocialBridge株式会社( ソーシャルブリッジ )

法人番号:7010401147003

所在地 〒652-0032
兵庫県神戸市兵庫区荒田町3丁目45-10
従業員数 企業全体:2人
就業場所:2人
女性人数:1人
設立年 昭和28年
資本金 100万円
電話番号 078-511-2214
FAX 078-511-2080
メールアドレス [email protected]

特記事項

求人に関する
特記事項

*トライアル雇用対象者は書類選考は行わずに面接選考となります
*トライアル雇用期間中:3ヶ月 試用期間中の労働条件と同じ  「就職氷河期世代で、正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎」  対象者は書類選考は行わずに面接選考となります。   ※外国籍の方も応募可(就労可能なビザをお持ちの方)    《応募にはハローワークの紹介状が必要です》

応募

受付年月日 2024年12月20日
紹介期限日 2025年02月28日
オンライン自主応募 不可
オンライン自主応募について
求人区分 一般(フルタイム)
求人番号 28010-33611541
管轄 神戸公共職業安定所
選考方法 面接(予定1回) 書類選考
選考結果通知 選考結果通知のタイミング
書類選考後、面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後 14日以内
面接選考結果通知
面接後 14日以内
通知方法 郵送 Eメール
選考日時 後日連絡
選考場所 〒 652-0032
兵庫県神戸市兵庫区荒田町3丁目45-10
最寄り駅
地下鉄 大倉山駅から徒歩10分/JR 神戸駅 から 徒歩15分
応募書類等 応募書類等
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書 -
応募書類の送付方法
Eメール 郵送
郵送の送付場所
〒 652-0032
兵庫県神戸市兵庫区荒田町3丁目45-10
応募書類の返戻 求人者の責任にて廃棄