土木現場管理|土木施工管理技術者

協同建設 株式会社

  • 兵庫県神戸市長田区平和台町3丁目3-10 山陽電車、市営地下鉄線板宿駅から徒歩8分
  • 月額:265,000円 〜 520,000円
  • 正社員
  • オンライン
  • マイカー通勤可
  • 学歴不問
  • 試用期間あり
  • 通勤手当あり
  • 昇給あり
  • 賞与あり
  • 残業なし
  • 週休二日制
  • 書類選考なし
  • 女性活躍
  • 社会保険完備
  • 長期勤務
  • 残業少ない
  • 土日休み
受理安定所
神戸公共職業安定所
求人番号
28010-33637441
募集人数
2人
雇用期間
雇用期間の定めなし
-
契約更新の可能性
なし
オンライン自主応募
可能
オンライン自主応募について
受付年月日
2024年12月23日
紹介期限日
2025年02月28日

仕事内容

河川、道路、橋等の工事現場の管理、書類作成現場での実質的なし変更範囲:変更なし※60歳以上の応募も歓迎します。

会社の特徴

現在、2代目社長のもと、アットホームな雰囲気でスタッフの方にはお仕事をしてもらっています

事業内容

土木建設業。主に道路や公園などを手掛けています

応募資格

採用人数 2人
募集理由
増員
産業分類 土木工事業(舗装工事業を除く)
募集職種 土木現場管理
雇用形態 正社員
正社員登用の有無
なし
正社員登用の実績(過去3年間)
-
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
-
契約更新の可能性
なし
転勤の可能性 なし
年齢 (18歳 ~ 59歳)
学歴 不問
必要な経験等 現場監督の経験あり 測量ができる
必要なPCスキル EXCEL、WORD、CAD
必要な免許・資格 免許・資格名
・1級土木施工管理技士(あれば尚可)
・2級土木施工管理技士(必須)
自動車免許
必須 (AT限定可)
試用期間 あり (3か月)
試用期間中の労働条件
同条件

賃金・手当

賃金形態等 月給
給料 月額(a+b)265,000円~520,000円
※基本給(a)、手当定期(b)、残業代(c)
基本給 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
200,000円~350,000円
手当(定期) 乗車手当  20,000 円~20,000 円
手当(その他) 家族手当 10,000円 夜間手当
固定残業代 あり (45,000円~150,000円)
※固定残業手当(現場手当)は土曜出勤の有無にかかわらず、固定残業代(現場手当)として支給し、24時間を超える時間外労働および土曜出勤が3~5日を超える労働分は追加で支給します。
賃金締切日 固定(月末以外) 毎月 25 日
賃金支払日 固定(月末)
賞与 賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
あり
賞与回数(前年度実績)
2回
賞与金額
賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績)
昇給 昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 15,000 円(前年度実績)
退職金制度 あり(勤続 3年以上)

労働日数・時間

就業時間 (1)8時00分~17時00分

夜間に工事が必要な場合は、22時~翌6時の勤務をしていただくことがあります。年に数日程度。 
休憩時間 60分
時間外労働 10時間(月平均)
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等工事の仕様変更への対応、納期のひっ迫時等は、1ヶ月75時間、年900時間、年6回までとする。
労働日数 20.0(月平均)
定年制 あり (一律 60歳)
勤務延長 あり
再雇用 あり

休日

休日数 124日(年間)
休日について 休日
土日祝日その他
週休二日制
毎週
その他
盆・年末年始。  ※現場により月2回程度土曜出勤をする場合があります。(現場手当として固定残業代で支給)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日

環境・待遇

加入保険 社会保険完備/ 雇用 労災 健康 厚生 財形
マイカー通勤 可能(駐車場あり)
通勤手当 実費支給(上限あり)

月額 10,000円

企業年金 厚生年金基金
退職金共済 あり
受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)

求人事業所

事業所名 協同建設 株式会社( キヨウドウケンセツ カブシキガイシヤ )

法人番号:5140001015978

所在地 〒653-0854
兵庫県神戸市長田区平和台町3丁目3-10
従業員数 企業全体:7人
就業場所:7人
女性人数:2人
パート人数:1人
設立年 昭和38年
資本金 5,000万円
電話番号 078-643-2530
FAX 078-691-8572
メールアドレス [email protected]

特記事項

求人に関する
特記事項

*マイカー通勤要相談    [年齢制限事由] 
*労働基準法で18歳未満の深夜業への就業を禁止の為 
*定年年齢未満の方を募集(定年60歳)      ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫      <オンライン自主応募可(紹介状は不要です)>

応募

受付年月日 2024年12月23日
紹介期限日 2025年02月28日
オンライン自主応募 可能
オンライン自主応募について
求人区分 一般(フルタイム)
求人番号 28010-33637441
管轄 神戸公共職業安定所
選考方法 面接(予定1回) 書類選考
選考結果通知 選考結果通知のタイミング
書類選考後、面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後 14日以内
面接選考結果通知
面接後 14日以内
通知方法 郵送 電話
選考日時 後日連絡
選考場所 〒 653-0854
兵庫県神戸市長田区平和台町3丁目3-10
最寄り駅
山陽電車、市営地下鉄線 板宿駅 から 徒歩8分
応募書類等 応募書類等
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) -
応募書類の送付方法
Eメール 郵送
郵送の送付場所
〒 653-0854
兵庫県神戸市長田区平和台町3丁目3-10
応募書類の返戻 選考後は返却