転勤の可能性 | あり |
---|---|
年齢 | (59歳以下) |
学歴 | 必須:高専以上 |
必要な経験等 | 機械設計、開発の実務経験 |
必要なPCスキル | CADの基本操作 |
必要な免許・資格 | 不問 |
試用期間 | あり
(6ヶ月) 試用期間中の労働条件 同条件 |
UIJターン | 歓迎 |
技術職|機械開発技術者
株式会社丸八ポンプ製作所 島根工場
- 島根県雲南市加茂町南加茂687-7 加茂中駅から車5分
- 月額:197,600円 〜 305,600円
- 正社員
- オンライン
- マイカー通勤可
- 転勤なし
- 免許・資格不問
- 試用期間あり
- 通勤手当あり
- 昇給あり
- 賞与あり
- 週休二日制
- 育児休業取得実績あり
- 介護休業取得実績あり
- 看護休暇取得実績あり
- UIJターン歓迎
- 書類選考なし
- 女性活躍
- 社会保険完備
- 長期勤務
- 土日休み
- 年間休日多い
- 受理安定所
- 雲南公共職業安定所
- 求人番号
- 32050-02702241
- 募集人数
- 1人
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
-
契約更新の可能性
なし - オンライン自主応募
- 可能
オンライン自主応募について - 受付年月日
- 2024年12月26日
- 紹介期限日
- 2025年02月28日
仕事内容
・新製品の開発設計
・既製品の改良設計
・受注製品の納入図作成
・既製品旧図面のCAD図化、3Dモデル化など
*機械設計、開発の経験者で、実務経験が5年以上ある方は、採用面で優遇します。
*経験や技術により賃金を決定します。
・変更範囲:会社の定める業務
会社の特徴
創業大正12年の実績ある中堅ポンプメーカーです。化学工業・食品から、環境関連など、特殊ポンプを製造し、幅広いシェアーを持っています。
事業内容
ポンプ並びに関連機器の製造・販売
応募資格
採用人数 |
1人 募集理由 欠員補充 |
---|---|
産業分類 | 一般産業用機械・装置製造業 |
募集職種 | 技術職 |
雇用形態 |
正社員 正社員登用の有無 なし 正社員登用の実績(過去3年間) - |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 |
雇用期間の定めなし - 契約更新の可能性 なし |
賃金・手当
賃金形態等 | 月給 |
---|---|
給料 | 月額(a+b)197,600円~305,600円 ※基本給(a)、手当定期(b)、残業代(c) |
基本給 |
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 186,000円~282,000円 |
手当(定期) | 職務手当 11,600 円~23,600 円 |
手当(その他) | *上記基本給は、「地域限定職」での就労を希望しない場合です。基本給は、年齢や経験により決定します。 誕生祝手当 3,000円 精勤手当 基本給の14%(4月、10月) 家族手当 配偶者 1万円 扶養手当 子ども 5千円/人(3人まで) |
---|---|
固定残業代 | なし |
賃金締切日 | 固定(月末以外) 毎月 10 日 |
賃金支払日 | 固定(月末以外) 当月 25 日 |
賞与 |
賞与制度 あり 賞与(前年度実績) あり 賞与回数(前年度実績) 2回 賞与金額 賞与月数 計 4.8ヶ月分(前年度実績) |
昇給 |
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 昇給率 1月あたり ~ 4.80%(前年度実績) |
退職金制度 | あり(勤続 2年以上) |
労働日数・時間
就業時間 | (1)8時20分~17時20分 |
---|---|
休憩時間 | 60分 |
時間外労働 |
なし 36協定における特別条項 なし |
労働日数 | 20.0(月平均) |
定年制 | あり (一律 60歳) |
---|---|
勤務延長 | なし |
再雇用 | あり (上限 65歳まで) |
休日
休日数 | 125日(年間) |
---|---|
休日について |
休日 土日祝日その他 週休二日制 毎週 その他 夏期休暇(土日をあわせて6連休) 年末年始(12月29日~1月4日) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
環境・待遇
加入保険 | 社会保険完備/ 雇用 労災 健康 厚生 財形 |
---|---|
マイカー通勤 | 可能(駐車場あり) |
通勤手当 |
実費支給(上限あり) 月額 20,500円 |
退職金共済 | あり |
---|---|
育児休業取得実績 | あり |
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
受動喫煙対策 |
あり(屋内禁煙) 特記事項 屋外に喫煙専用場所設置(喫煙室ので就労はありません)。 |
求人事業所
事業所名 | 株式会社丸八ポンプ製作所 島根工場
法人番号:6010001057314 |
---|---|
ホームページ | http://www.malhaty.com |
所在地 |
〒699-1104 島根県雲南市加茂町南加茂687-7 |
従業員数 |
企業全体:98人 就業場所:42人 女性人数:11人 パート人数:5人 |
労働組合の有無 | あり |
---|---|
設立年 | 大正12年 |
資本金 | 1,936万円 |
電話番号 | 0854-49-9508 |
FAX | 0854-49-8208 |
メールアドレス | [email protected] |
特記事項
求人に関する 特記事項 |
*通勤手当は当社規定により支給します。 *永年勤続手当制度あり。 ・駐車場料金:無料 ・作業服:貸与あり ・配置換:あり *応募希望の方は事前連絡のうえ、応募書類を担当者まで持参または送付してください。書類選考後、面接日時等をお知らせします。 *選考方法:書類審査、1次面接(島根工場責任者面接、選考試験有り)、2次面接(社長面接:対面又はオンライン) |
---|
応募
受付年月日 | 2024年12月26日 |
---|---|
紹介期限日 | 2025年02月28日 |
オンライン自主応募 | 可能 オンライン自主応募について |
求人区分 | 一般(フルタイム) |
求人番号 | 32050-02702241 |
管轄 | 雲南公共職業安定所 |
選考方法 | 面接(予定2回) 書類選考 筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング 書類選考後、面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後 7日以内 面接選考結果通知 面接後 7日以内 |
通知方法 | 郵送 電話 |
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒 699-1104 島根県雲南市加茂町南加茂687-7 最寄り駅 加茂中駅 から 車5分 |
応募書類等 |
応募書類等 ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) - 応募書類の送付方法 郵送 その他の送付方法 又は持参 郵送の送付場所 〒 699-1104 島根県雲南市加茂町南加茂687-7 |
応募書類の返戻 | 選考後は返却 |