総合職(営業)/研修制度あり|その他の営業の職業

株式会社 山長商店

  • 和歌山県田辺市新庄町377 新庄駅から徒歩10分
  • 月額:172,500円 〜 250,500円
  • 正社員
  • マイカー通勤可
  • 未経験OK
  • 試用期間あり
  • 通勤手当あり
  • 昇給あり
  • 賞与あり
  • 残業なし
  • 育児休業取得実績あり
  • UIJターン歓迎
  • 書類選考なし
  • 女性活躍
  • 社会保険完備
  • 長期勤務
受理安定所
田辺公共職業安定所
求人番号
30030-00277351
募集人数
1人
雇用期間
雇用期間の定めなし
-
契約更新の可能性
なし
オンライン自主応募
不可
オンライン自主応募について
受付年月日
2025年01月06日
紹介期限日
2025年03月31日

仕事内容

当社は、植林から育林、伐採、プレカットまで自社で一貫生産を行い、お客様の様々なご要望に最新鋭の設備と熟練の技術でお応えしています。●3ヶ月の研修期間で製造工程を勉強していただき、その後、設計事務所や工務店等へ製品の提案、説明をしていただきます。●フォークリフト、トラックによる運搬等もあります。(入社後、必要に応じてフォークリフト等の免許を取得。取得費用は会社が負担します。)○業務に慣れるまでは、先輩が丁寧に教えます。安心して下さい変更範囲:変更なし

会社の特徴

山林の恵みを通して人々の幸せに寄与すべく、グループ関連企業が一体になって行動する。

事業内容

木材、製材・木材加工業
*事業所のパンフレット有り

応募資格

採用人数 1人
募集理由
増員
産業分類 製材業,木製品製造業
募集職種 総合職(営業)/研修制度あり
雇用形態 正社員
正社員登用の有無
なし
正社員登用の実績(過去3年間)
-
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
-
契約更新の可能性
なし
転勤の可能性 なし
年齢 (35歳以下)
学歴 必須:高校以上
必要な経験等 不問
必要な免許・資格 免許・資格名
自動車免許
必須 (AT限定可)
試用期間 あり (3カ月)
試用期間中の労働条件
同条件
UIJターン 歓迎

賃金・手当

賃金形態等 月給
給料 月額(a+b)172,500円~250,500円
※基本給(a)、手当定期(b)、残業代(c)
基本給 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日)
172,000円~250,000円
手当(定期) 家族手当  500 円~500 円
手当(その他) 【モデル賃金】 20歳・基本給 175000円~  25歳・基本給 188000円~  *年齢、経験、前職の給料を考慮します。
固定残業代 なし
賃金締切日 固定(月末以外) 毎月 25 日
賃金支払日 固定(月末)
賞与 賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
あり
賞与回数(前年度実績)
2回
賞与金額
賞与月数 計 2.2ヶ月分(前年度実績)
昇給 昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 7,000 円(前年度実績)
退職金制度 あり(勤続 2年以上)

労働日数・時間

就業時間 変形労働時間制(1年単位)
(1)8時00分~17時00分
休憩時間 70分
時間外労働 15時間(月平均)
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等繁忙期は月80時間年6回まで、年間720時間まで
労働日数 22.0(月平均)
定年制 あり (一律 60歳)
勤務延長 なし
再雇用 あり (上限 65歳まで)

休日

休日数 101日(年間)
休日について 休日
日祝日その他
週休二日制
その他
その他
お盆・年末年始当社カレンダーによる 土曜は、平均すると隔週程度休みです。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日

環境・待遇

加入保険 社会保険完備/ 雇用 労災 健康 厚生
マイカー通勤 可能(駐車場あり)
通勤手当 実費支給(上限あり)

月額 8,300円

退職金共済 あり
育児休業取得実績 あり
受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
特記事項
屋外に喫煙場所あり

求人事業所

事業所名 株式会社 山長商店( カブシキガイシャ ヤマチョウショウテン )

法人番号:6170001008961

ホームページ http://www.yamacho-net.co.jp
所在地 〒646-0011
和歌山県田辺市新庄町377
従業員数 企業全体:88人
就業場所:86人
女性人数:8人
設立年 昭和27年
資本金 4,680万円
電話番号 0739-22-2605
FAX 0739-22-0919
メールアドレス [email protected]

特記事項

求人に関する
特記事項
質の高い紀州材を全国にPRする仲間を求めています。  ●有給休暇平均取得率 9.2日  ●15分単位の時間休あり。  ☆働きやすい環境が整っています。   ○事業所見学可能(日程相談)  ○応募希望の方は先に「履歴書・職務経歴書・紹介状」を事業所宛 に送付して下さい。書類選考後、面接日時等を連絡します。

応募

受付年月日 2025年01月06日
紹介期限日 2025年03月31日
オンライン自主応募 不可
オンライン自主応募について
求人区分 一般(フルタイム)
求人番号 30030-00277351
管轄 田辺公共職業安定所
選考方法 面接(予定2回) 書類選考
選考結果通知 選考結果通知のタイミング
書類選考後、面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後 7日以内
面接選考結果通知
面接後 7日以内
通知方法 郵送 電話
選考日時 後日調整後、連絡致します。
選考場所 〒 646-0011
和歌山県田辺市新庄町377
最寄り駅
新庄駅 から 徒歩10分
応募書類等 応募書類等
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書 -
応募書類の送付方法
郵送
郵送の送付場所
〒 646-0011
和歌山県田辺市新庄町377
応募書類の返戻 選考後は返却