転勤の可能性 | あり |
---|---|
年齢 | (64歳以下) |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 不問 |
必要な免許・資格 |
免許・資格名
・中型自動車免許(必須) ・酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者(あれば尚可) 自動車免許 必須 (AT限定不可) |
試用期間 | あり
(約1か月) 試用期間中の労働条件 同条件 |
UIJターン | 歓迎 |
収集車両の運転手(猪名川町)|その他の貨物自動車運転の職業
泉興業株式会社
- 兵庫県川辺郡猪名川町清水字長田50番地の2 阪急バス 尾花橋バス停から徒歩1分
- 月額:200,000円 〜 230,000円
- 正社員
- オンライン
- マイカー通勤可
- 転勤なし
- 学歴不問
- 未経験OK
- 試用期間あり
- 通勤手当あり
- 昇給あり
- 賞与あり
- 残業なし
- 週休二日制
- UIJターン歓迎
- 社会保険完備
- 長期勤務
- 土日休み
- 受理安定所
- 尼崎公共職業安定所
- 求人番号
- 28030-00994951
- 募集人数
- 2人
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
-
契約更新の可能性
なし - オンライン自主応募
- 可能
オンライン自主応募について - 受付年月日
- 2025年01月20日
- 紹介期限日
- 2025年03月31日
仕事内容
収集車両(家庭ごみ)の助手をしていただきます。公共事業メインの安定した仕事です。将来的には大型自動車免許や、重機
・フォークリフト
・管理系国家資格等取得し、キャリアアップを目指せます。※先輩社員が丁寧に教えるほか随時講習会も行いますので、安心してご応募ください。男女問わずご活躍いただけます。※他の支店(尼崎市、伊丹市、宝塚市、摂津市、豊中市)での勤務も可能ですので、希望があればお申し出下さい。変更範囲:変更なし
会社の特徴
多数自治体より処理業許可、委託を受け自社リサイクルセンターの他、公共施設の運転も行っています。各種車両100台以上保有、10カ所の拠点と5社のグループ会社を持つ総合環境企業です
事業内容
1.一般廃棄物・産業廃棄物の収集運搬・処分・再生2.上下水道・ごみ処理施設のオペレーション事業3.給排水・衛生設備の清掃・保守点検4.建築物の清掃・保守点検・総合管理
応募資格
採用人数 |
2人 募集理由 欠員補充 |
---|---|
産業分類 | 産業廃棄物処理業 |
募集職種 | 収集車両の運転手(猪名川町) |
雇用形態 |
正社員 正社員登用の有無 なし 正社員登用の実績(過去3年間) - |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 |
雇用期間の定めなし - 契約更新の可能性 なし |
賃金・手当
賃金形態等 | 月給 |
---|---|
給料 | 月額(a+b)200,000円~230,000円 ※基本給(a)、手当定期(b)、残業代(c) |
基本給 |
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 200,000円~230,000円 |
手当(定期) | - |
手当(その他) |
別途手当 ・皆勤手当 5,000円/月 ・無事故手当 10,000円/月 ・免許手当 最大16,000円/月 |
---|---|
固定残業代 | なし |
賃金締切日 | 固定(月末以外) 毎月 20 日 |
賃金支払日 | 固定(月末) |
賞与 |
賞与制度 あり 賞与(前年度実績) あり 賞与回数(前年度実績) 2回 賞与金額 賞与月数 計 2.8ヶ月分(前年度実績) |
昇給 |
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 金額 1月あたり 3,210 円 ~(前年度実績) |
退職金制度 | あり(勤続 3年以上) |
労働日数・時間
就業時間 |
変形労働時間制(1か月単位) (1)8時00分~16時30分 (2)7時30分~16時00分 ※8 ※又は 6時 30分 ~ 16時 00分 の間の8時間程度 |
---|---|
休憩時間 | 60分 |
時間外労働 |
15時間(月平均) 36協定における特別条項 なし |
労働日数 | 21.4(月平均) |
定年制 | あり (一律 65歳) |
---|---|
勤務延長 | なし |
再雇用 | あり (上限 70歳まで) |
休日
休日数 | 108日(年間) |
---|---|
休日について |
休日 土日その他 週休二日制 毎週 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
環境・待遇
加入保険 | 社会保険完備/ 雇用 労災 健康 厚生 |
---|---|
マイカー通勤 | 可能(駐車場あり) |
通勤手当 |
実費支給(上限あり) 月額 30,000円 |
退職金共済 | あり |
---|---|
受動喫煙対策 |
あり(屋内禁煙) 特記事項 屋外に喫煙場所設置 |
求人事業所
事業所名 | 泉興業株式会社
法人番号:2140001047660 労働者派遣事業の許可番号:派28-301269 |
---|---|
ホームページ | http://www.izumi-group.co.jp |
所在地 |
〒660-0051 兵庫県尼崎市東七松町1丁目15番20号 |
従業員数 |
企業全体:167人 就業場所:7人 |
設立年 | 昭和50年 |
---|---|
資本金 | 4,900万円 |
電話番号 | 06-4950-7237 |
FAX | 06-6488-6109 |
メールアドレス | [email protected] |
特記事項
求人に関する 特記事項 |
試用期間最短2週間 7時30分~15時30分の勤務は出勤場所が以下の場所からとなり、猪名川支店まで送迎となります。 兵庫県川西市石道字芝向253-5 泉興業株式会社 川西支店 勤務日数、相談に応じます。社会保険、年次有給休暇法定通り に 各支店休憩室・シャワー室完備しているので、仕事終わりににおいも気にせずすっきりして帰ることができます。 *オンライン自主応募可(自主応募者はハローワーク紹介状不要) |
---|
応募
受付年月日 | 2025年01月20日 |
---|---|
紹介期限日 | 2025年03月31日 |
オンライン自主応募 | 可能 オンライン自主応募について |
求人区分 | 一般(フルタイム) |
求人番号 | 28030-00994951 |
管轄 | 尼崎公共職業安定所 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後 3日以内 |
通知方法 | 郵送 電話 |
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒 666-0214 兵庫県川辺郡猪名川町清水字長田50番地の2 阪急バス 尾花橋バス停から徒歩1分 |
応募書類等 |
応募書類等 ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) - 応募書類の送付方法 求職者マイページ その他の送付方法 面接時持参 - |
応募書類の返戻 | 選考後は返却 |