転勤の可能性 | なし |
---|---|
年齢 | (20歳 ~ 59歳) |
学歴 | 必須:高校以上 |
必要な経験等 | 接客業経験者優遇 |
必要なPCスキル | パソコン操作可能な方(インターネット操作可能な程度) |
必要な免許・資格 |
免許・資格名
自動車免許 必須 (AT限定可) |
試用期間 | あり
(2か月) 試用期間中の労働条件 同条件 |
清掃員(椿館)|旅館・ホテル客室清掃整備員
株式会社 椿館
- 青森県青森市浅虫内野14番地 椿館 青い森鉄道浅虫温泉駅から徒歩7分
- 月額:173,000円
- 正社員
- マイカー通勤可
- 試用期間あり
- 通勤手当あり
- 昇給あり
- 賞与あり
- 寮(単身用
- 育児休業取得実績あり
- 女性活躍
- 社会保険完備
- 長期勤務
- 平日休み
- 受理安定所
- 青森公共職業安定所
- 求人番号
- 02010-00976151
- 募集人数
- 1人
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
-
契約更新の可能性
なし - オンライン自主応募
- 不可
オンライン自主応募について - 受付年月日
- 2025年01月22日
- 紹介期限日
- 2025年03月31日
仕事内容
お客様へ明るい接客していただきます。
・布団あげ、シーツ
・ピロカバー交換補充
・大浴場
・貸切風呂清掃
・建物廻り清掃
・水やり
・玄関廻り
・窓ふき
・空き瓶整理
・ゴミ箱清掃
・中庭清掃
・水やり
・手入れ
・窓ふき
・その他関連する業務
・お客様の荷物運び又は客室案内等変更範囲:変更なし
会社の特徴
浅虫温泉で椿館と宿屋つばきの二つ事業所があり、社員個々がいきいきと働けるよう職場の環境づくりに努めております。外国人のお客様も増えており、お料理とサービスで一緒におもてなしましょう
事業内容
浅虫温泉にて旅館を二館営業中。フロント、仲居、調理、番頭、清掃業務があります。ご宿泊や休憩、宴会等の準備、接客、片付け清掃という流れでスタッフのチームワークでおもてなしが完成します
応募資格
採用人数 |
1人 募集理由 欠員補充 |
---|---|
産業分類 | 旅館,ホテル |
募集職種 | 清掃員(椿館) |
雇用形態 |
正社員 正社員登用の有無 なし 正社員登用の実績(過去3年間) - |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 |
雇用期間の定めなし - 契約更新の可能性 なし |
賃金・手当
賃金形態等 | 月給 |
---|---|
給料 | 月額(a+b)173,000円~173,000円 ※基本給(a)、手当定期(b)、残業代(c) |
基本給 |
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 173,000円~173,000円 |
手当(定期) | - |
手当(その他) |
【通勤手当】 ・マイカー通勤:上限5,000円(1日200円) ・公共交通機関利用:支給あり(上限12,000円ま で) |
---|---|
固定残業代 | なし |
賃金締切日 | 固定(月末以外) 毎月 20 日 |
賃金支払日 | 固定(月末以外) 当月 27 日 |
賞与 |
賞与制度 あり 賞与(前年度実績) あり 賞与回数(前年度実績) 2回 賞与金額 賞与金額 30,000 円 ~ 80,000 円(前年度実績) |
昇給 |
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) なし |
退職金制度 | あり(勤続 3年以上) |
労働日数・時間
就業時間 |
変形労働時間制(1年単位) (1)9時00分~19時00分 ※弊社は繁閑期にあわせて変形労働制を採用しております。 ねぶた祭りや紅葉シーズンは忙しいですが、 お正月過ぎからはまとまった休みが取れます。 |
---|---|
休憩時間 | 120分 |
時間外労働 |
なし 36協定における特別条項 なし |
労働日数 | 21.6(月平均) |
定年制 | あり (一律 60歳) |
---|---|
勤務延長 | あり (上限 75歳まで) |
再雇用 | あり (上限 70歳まで) |
休日
休日数 | 105日(年間) |
---|---|
休日について |
休日 月火その他 週休二日制 その他 その他 1年単位の変形労働時間制 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
環境・待遇
加入保険 | 社会保険完備/ 雇用 労災 健康 厚生 |
---|---|
マイカー通勤 | 可能(駐車場あり) |
通勤手当 |
実費支給(上限あり) 月額 5,000円 |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
受動喫煙対策 |
あり(喫煙室設置) 特記事項 ロビーにお客様専用喫煙室あり(客室は禁煙) |
求人事業所
事業所名 | 株式会社 椿館
法人番号:6420001001404 |
---|---|
ホームページ | https://www.aomori-tsubakikan.com |
所在地 |
〒039-3501 青森県青森市浅虫内野14番地 |
従業員数 |
企業全体:35人 就業場所:23人 女性人数:18人 パート人数:16人 |
設立年 | 明治前 |
---|---|
資本金 | 1,300万円 |
電話番号 | 017-752-3341 |
FAX | 017-752-3483 |
特記事項
選考に関する特記事項 | ※紹介連絡時に、面接日時をお知らせします。 応募書類は、面接時に持参してください。 |
---|---|
求人に関する 特記事項 |
【通勤手当】 ・マイカー通勤:上限5,000円(実費支給) ・公共交通機関利用:上限12,000円 ※マイカー通勤可(無料駐車場あり) ■寮あり(部屋代:無料、食事:夕1回、光熱費:自己負担) ※単身用の寮は全室個室です。 ■制服貸与 |
応募
受付年月日 | 2025年01月22日 |
---|---|
紹介期限日 | 2025年03月31日 |
オンライン自主応募 | 不可 オンライン自主応募について |
求人区分 | 一般(フルタイム) |
求人番号 | 02010-00976151 |
管轄 | 青森公共職業安定所 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後 5日以内 |
通知方法 | 郵送 電話 |
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒 039-3501 青森県青森市浅虫内野14番地 椿館 最寄り駅 青い森鉄道 浅虫温泉駅 から 徒歩7分 |
応募書類等 |
応募書類等 ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) - 応募書類の送付方法 その他の送付方法 面接時に持参 - |
応募書類の返戻 | 選考後は返却 |