転勤の可能性 | なし |
---|---|
年齢 | (18歳 ~ 59歳) |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 不問 |
必要な免許・資格 |
免許・資格名
自動車免許 あれば尚可 (AT限定可) |
試用期間 | あり
(最長2ヶ月) 試用期間中の労働条件 同条件 |
UIJターン | 歓迎 |
コールセンター受電・見積作成(正社員)/川崎市川崎区|葬儀師、火葬係
株式会社 葬儀のこすもす
- 神奈川県川崎市川崎区田島町12-9 JR川崎駅から車10分
- 月額:312,000円
- 正社員
- 学歴不問
- 未経験OK
- 試用期間あり
- 通勤手当あり
- 昇給あり
- 賞与あり
- 残業なし
- UIJターン歓迎
- 書類選考なし
- 女性活躍
- 社会保険完備
- 長期勤務
- 受理安定所
- 川崎公共職業安定所
- 求人番号
- 14040-01912951
- 募集人数
- 2人
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
-
契約更新の可能性
なし - オンライン自主応募
- 不可
オンライン自主応募について - 受付年月日
- 2025年01月31日
- 紹介期限日
- 2025年03月31日
仕事内容
お葬式関連の電話の受電業務および事務サポートをお任せします!
・葬儀のご予約
・問い合わせなどの電話対応
・葬儀サービスのご説明
・葬儀場へのアクセスのご案内など受付対応
・関連業者からの電話対応
・PCでのデータ入力、資料発送などご不幸は、いつ起こるかわかりません。365日24時間、お電話でのお問い合わせがあるため、シフト制にて日勤
・夜勤どちらも勤務できる方を希望します。※(2025年4月に本社を川崎駅前に移転予定!それまでは現在の本社である川崎区田島町での勤務となります)変更範囲:なし
会社の特徴
シンプルな葬儀を希望する方へ新しいカタチを創造し、故人の尊厳にあったサービスを提供します。家族葬のセレモニーハウスという専門ブラントを立上げ経済的負担を軽減したり個性ある葬儀を提案
事業内容
葬儀サービスの提供。葬儀のこすもす・家族葬のセレモニーハウス・フューネラルアパートメント。
応募資格
採用人数 |
2人 募集理由 増員 |
---|---|
産業分類 | 冠婚葬祭業 |
募集職種 | コールセンター受電・見積作成(正社員)/川崎市川崎区 |
雇用形態 |
正社員 正社員登用の有無 なし 正社員登用の実績(過去3年間) - |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 |
雇用期間の定めなし - 契約更新の可能性 なし |
賃金・手当
賃金形態等 | 月給 |
---|---|
給料 | 月額(a+b)312,000円~312,000円 ※基本給(a)、手当定期(b)、残業代(c) |
基本給 |
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 222,000円~222,000円 |
手当(定期) | 研修サポート手当 20,000 円~20,000 円 |
手当(その他) |
・家族手当 :0~20,000円 ・役職手当・評価手当 ・深夜割増手当 ・時間外手当別途支給 |
---|---|
固定残業代 |
あり (70,000円~70,000円) 固定残業代(39時間) |
賃金締切日 | 固定(月末) |
賃金支払日 | 固定(月末以外) 翌月 15 日 |
賞与 |
賞与制度 あり 賞与(前年度実績) あり 賞与回数(前年度実績) 2回 賞与金額 賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績) |
昇給 |
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) なし |
退職金制度 | なし |
労働日数・時間
就業時間 |
変形労働時間制(1か月単位) (1)9時00分~18時00分 (2)21時00分~6時00分 (1)(2)シフトによる |
---|---|
休憩時間 | 60分 |
時間外労働 |
30時間(月平均) 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等月80時間、年6回、年720時間まで |
労働日数 | 21.5(月平均) |
定年制 | あり (一律 60歳) |
---|---|
勤務延長 | なし |
再雇用 | あり (上限 65歳まで) |
休日
休日数 | 107日(年間) |
---|---|
休日について |
休日 その他 週休二日制 その他 その他 シフトによる 月8回~9回 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
環境・待遇
加入保険 | 社会保険完備/ 雇用 労災 健康 厚生 |
---|---|
マイカー通勤 | |
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
退職金共済 | あり |
---|---|
受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
求人事業所
事業所名 | 株式会社 葬儀のこすもす
法人番号:3020001077289 |
---|---|
ホームページ | http://kgcms.co.jp |
所在地 |
〒210-0853 神奈川県川崎市川崎区田島町12-9 |
従業員数 |
企業全体:270人 就業場所:70人 女性人数:25人 パート人数:35人 |
設立年 | 平成13年 |
---|---|
資本金 | 1,000万円 |
電話番号 | 044-366-0525 |
FAX | 044-355-1281 |
メールアドレス | [email protected] |
特記事項
求人に関する 特記事項 |
働きやすい環境です。 幅広い年代のスタッフが活躍中! 男性・女性ともに待遇や福利厚生も充実しており、長く働いて頂ける環境が整っています。 近くに大型の商業施設もあるので、休憩や帰り際のお買い物にも便利です。 すこしでも気になりましたら、ぜひお気軽にお問合せ下さい。 あなたも「葬儀のプロ」の一員として私たちと一緒に働いてみませんか? |
---|
応募
受付年月日 | 2025年01月31日 |
---|---|
紹介期限日 | 2025年03月31日 |
オンライン自主応募 | 不可 オンライン自主応募について |
求人区分 | 一般(フルタイム) |
求人番号 | 14040-01912951 |
管轄 | 川崎公共職業安定所 |
選考方法 | 面接(予定1回) 書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング 書類選考後、面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後 3日以内 面接選考結果通知 面接後 7日以内 |
通知方法 | 郵送 電話 Eメール |
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒 210-0853 神奈川県川崎市川崎区田島町12-9 最寄り駅 JR 川崎駅 から 車10分 |
応募書類等 |
応募書類等 ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書 - 応募書類の送付方法 Eメール 郵送 郵送の送付場所 〒 210-0853 神奈川県川崎市川崎区田島町12-9 |
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |