物流および関連業務(ルート配送)|ルート配送員

株式会社 港製菓

  • 新潟県新潟市東区臨港町3丁目4609―9
  • 月額:175,300円 〜 320,000円
  • 正社員
  • マイカー通勤可
  • 未経験OK
  • 試用期間あり
  • 通勤手当あり
  • 昇給あり
  • 賞与あり
  • 残業なし
  • 育児休業取得実績あり
  • 看護休暇取得実績あり
  • UIJターン歓迎
  • 書類選考なし
  • 女性活躍
  • 社会保険完備
  • 長期勤務
受理安定所
新潟公共職業安定所
求人番号
15010-04424451
募集人数
1人
雇用期間
雇用期間の定めなし
-
契約更新の可能性
なし
オンライン自主応募
不可
オンライン自主応募について
受付年月日
2025年02月03日
紹介期限日
2025年04月30日

仕事内容

新潟市内ルート配送(自社2~4トン冷凍車使用)製品(冷凍和菓子等)の箱詰め作業県内外への製品発送の準備(ピッキング、荷札送り状等の確認貼りつけ)製品の出荷業務近隣冷凍営業倉庫への入出庫業務製品の棚卸作業、在庫管理業務上トラック以外にも社有車を運転してもらう機会有※業務変更範囲:変更なし

会社の特徴

昭和11年創業、笹団子においては生産量県内トップトップクラスで工場の生産性を高める他、小売店、テナントを一切出店せず、経費も押さえ、高品質、低価格の商品の提供をめざしている。

事業内容

笹団子、チマキ、大福等の製造販売。新潟の食文化を全国に発信。製造直後冷凍する為計画生産を実施。販売先は全国の百貨店、スーパー生協、問屋と多岐に渡る。一部海外への輸出も試みる。

応募資格

採用人数 1人
募集理由
欠員補充
産業分類 パン・菓子製造業
募集職種 物流および関連業務(ルート配送)
雇用形態 正社員
正社員登用の有無
なし
正社員登用の実績(過去3年間)
-
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
-
契約更新の可能性
なし
転勤の可能性 なし
年齢 (59歳以下)
学歴 必須:高校以上
必要な経験等 不問
必要な免許・資格 免許・資格名
・8トン限定中型自動車免許(あれば尚可)
・準中型自動車免許(必須)
試用期間 あり (3ヶ月)
試用期間中の労働条件

試用期間中は業務手当を支給しない。
UIJターン 歓迎

賃金・手当

賃金形態等 月給
給料 月額(a+b)175,300円~320,000円
※基本給(a)、手当定期(b)、残業代(c)
基本給 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日)
170,300円~300,000円
手当(定期) 業務手当  5,000 円~20,000 円
手当(その他) 家族手当 子3人まで
・子 5,000円/人(18歳の誕生日後の最初の年度末まで)
・配偶者 10,000円(年収130万円以下で社会保険未加入者)
固定残業代 なし
賃金締切日 固定(月末以外) 毎月 15 日
賃金支払日 固定(月末以外) 当月 25 日
賞与 賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
あり
賞与回数(前年度実績)
3回
賞与金額
賞与月数 計 3.8ヶ月分(前年度実績)
昇給 昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
昇給率 1月あたり 4.00% ~ 6.00%(前年度実績)
退職金制度 あり(勤続 4年以上)

労働日数・時間

就業時間 変形労働時間制(1年単位)
(1)8時30分~17時30分

1年の変形労働 休日は会社指定の年間カレンダーに記載 
休憩時間 60分
時間外労働 15時間(月平均)
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等臨時の受注や納期変更への対応として1日6時間まで6か月を限度として月95時間まで、年間720時間までできる。
労働日数 21.6(月平均)
定年制 あり (一律 60歳)
勤務延長 なし
再雇用 あり (上限 65歳まで)

休日

休日数 105日(年間)
休日について 休日
日その他
週休二日制
その他
その他
一年の変形労働(年間休日105日)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日

環境・待遇

加入保険 社会保険完備/ 雇用 労災 健康 厚生 財形
マイカー通勤 可能(駐車場あり)
通勤手当 実費支給(上限あり)

月額 20,000円

育児休業取得実績 あり
看護休暇取得実績 あり
受動喫煙対策 あり(喫煙室設置)
特記事項
コロナが沈静化していないこともあり喫煙室は現在使用禁止となっている。

求人事業所

事業所名 株式会社 港製菓( カブシキガイシャ ミナトセイカ )

法人番号:6110001005452

所在地 〒950-0041
新潟県新潟市東区臨港町3丁目4609―9
従業員数 企業全体:75人
就業場所:75人
女性人数:50人
パート人数:6人
設立年 昭和11年
資本金 1,000万円
電話番号 025-270-3710
FAX 025-270-3720

特記事項

求人に関する
特記事項
○制服・作業服:有 ○連絡不可時間帯:17時以降・土曜日 ○マイカー通勤用駐車場:有(無料) 

応募

受付年月日 2025年02月03日
紹介期限日 2025年04月30日
オンライン自主応募 不可
オンライン自主応募について
求人区分 一般(フルタイム)
求人番号 15010-04424451
管轄 新潟公共職業安定所
選考方法 面接(予定1回) 書類選考
選考結果通知 選考結果通知のタイミング
書類選考後、面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後 7日以内
面接選考結果通知
面接後 10日以内
通知方法 郵送
選考日時 随時
選考場所 〒 950-0041
新潟県新潟市東区臨港町3丁目4609―9
応募書類等 応募書類等
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書 -
応募書類の送付方法
郵送
郵送の送付場所
〒 950-0041
新潟県新潟市東区臨港町3丁目4609―9
応募書類の返戻 求人者の責任にて廃棄