【発注者支援業務】1.行政事務補助 2.工事監督支援|土木技術者(設計・施工管理を除く)

株式会社 サン環境計画

  • 長野県長野市大字栗田653-53 JR長野駅から徒歩15分
  • 月額:256,000円 〜 434,000円
  • 正社員
  • オンライン
  • マイカー通勤可
  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 試用期間あり
  • 通勤手当あり
  • 昇給あり
  • 賞与あり
  • 残業なし
  • UIJターン歓迎
  • 女性活躍
  • 社会保険完備
  • 長期勤務
  • 残業少ない
  • 土日休み
受理安定所
長野公共職業安定所
求人番号
20010-02369951
募集人数
1人
雇用期間
雇用期間の定めなし
-
契約更新の可能性
なし
オンライン自主応募
可能
オンライン自主応募について
受付年月日
2025年02月03日
紹介期限日
2025年04月30日

仕事内容


【発注者支援業務】1.行政事務補助業務
・各種設計に用いる検討資料の作成
・工事計画に必要な所定の図面、数量等に関する資料作成
・地元および関係機関との協議、調整に必要な資料作成2.工事監督支援業務
・工事の施工状況の照合、現場把握および確認
・地元および関係機関との協議、調整に必要な資料作成
・工事検査の臨場※行政機関内での書類作成や現場立会業務※1.および2.のどちらかがメインになります
【変更範囲:変更なし】

会社の特徴

当社は、公益性の高い社会資本整備の支援業務を行うことにより人々の暮らしに安全と安心に役立つことを目指しております。年間休日122日+有給休暇があります。

事業内容

技術サービス業(土木)発注者支援業務(主に国・県の業務)測量業

応募資格

採用人数 1人
募集理由
増員
産業分類 土木建築サービス業
募集職種 【発注者支援業務】1.行政事務補助 2.工事監督支援
雇用形態 正社員
正社員登用の有無
なし
正社員登用の実績(過去3年間)
-
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
-
契約更新の可能性
なし
転勤の可能性 あり
年齢 (64歳以下)
学歴 不問
必要な経験等 土木工事の施工管理または調査・計画・設計業務の経験
必要なPCスキル CAD操作(編集、印刷) ワード、エクセル、パワーポイント 
必要な免許・資格 免許・資格名
・2級土木施工管理技士(必須)
・1級土木施工管理技士(あれば尚可)
・その他の土木・測量技術関係資格(あれば尚可)
自動車免許
必須 (AT限定可)
試用期間 あり (3ヶ月)
試用期間中の労働条件
同条件
UIJターン 歓迎

賃金・手当

賃金形態等 月給
給料 月額(a+b)256,000円~434,000円
※基本給(a)、手当定期(b)、残業代(c)
基本給 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日)
232,000円~370,000円
手当(定期) 資格手当  5,000 円~30,000 円
手当(その他) 住宅手当:10,000円~15,000円 家族手当:5,000円~10,000円 職務手当、現場技術員手当、赴任手当、出張手当
固定残業代 あり (19,000円~34,000円)
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、10時間を超える時間外労働は法定通り割増支給します。
賃金締切日 固定(月末)
賃金支払日 固定(月末以外) 翌月 25 日
賞与 賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
あり
賞与回数(前年度実績)
2回
賞与金額
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
昇給 昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
昇給率 1月あたり 1.50% ~ 4.40%(前年度実績)
退職金制度 あり(勤続 3年以上)

労働日数・時間

就業時間 変形労働時間制(1年単位)
(1)8時30分~17時30分
休憩時間 60分
時間外労働 7時間(月平均)
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等特別な事情が生じた場合、年6回を限度に1箇月99時間、年720時間まで延長する場合があります。
労働日数 20.2(月平均)
定年制 あり (一律 65歳)
勤務延長 あり (上限 75歳まで)
再雇用 あり (上限 75歳まで)

休日

休日数 122日(年間)
休日について 休日
土日祝日その他
週休二日制
その他
その他
夏季休暇、年末年始、有給休暇は就労初日に付与(採用月で変動) 年6回土曜の半日、社内研修又はレクリエーションがあります
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日

環境・待遇

加入保険 社会保険完備/ 雇用 労災 健康 厚生
マイカー通勤 可能(駐車場あり)
通勤手当 実費支給(上限あり)

月額 30,000円

企業年金 確定拠出年金
退職金共済 あり
受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)

求人事業所

事業所名 株式会社 サン環境計画( カブシキガイシヤ サンカンキヨウケイカク )

法人番号:6100001007012

労働者派遣事業の許可番号:派20-300226

ホームページ https://www.sunkankyo.co.jp
所在地 〒380-0921
長野県長野市大字栗田653-53
従業員数 企業全体:20人
就業場所:20人
女性人数:4人
設立年 平成4年
資本金 1,000万円
電話番号 026-217-4220
FAX 026-217-4228
メールアドレス [email protected]

特記事項

求人に関する
特記事項
ワークライフバランスの充実を目指しています。 【年収実績】400万円~650万円以上 【残業時間平均】7時間/月 【有給休暇取得平均】9.7日/年  「女性活躍推進法」に基づき「えるぼし」行動計画を公表し、 女性技術員の求人、採用を積極的に行っております。  採用までのフロー 履歴書・職務経歴書(郵送)→書類確認・面接日程調整→面接 →内々定→労働条件通知書の提示(郵送)→受託後内定・採用   コミュニケーション能力に長け、探究心・向上心を持つ熱意の ある方の応募をお待ちしています。 Uターン、Iターン、Jターンの方も歓迎します。  【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働 条件通知書を交わし、賃金等の条件面を互いに確認してください (労基法第15条)

応募

受付年月日 2025年02月03日
紹介期限日 2025年04月30日
オンライン自主応募 可能
オンライン自主応募について
求人区分 一般(フルタイム)
求人番号 20010-02369951
管轄 長野公共職業安定所
選考方法 面接(予定1回)
選考結果通知 選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後 7日以内
通知方法 郵送 電話 Eメール
選考日時 随時
選考場所 〒 380-0921
長野県長野市大字栗田653-53
最寄り駅
JR 長野駅 から 徒歩15分
応募書類等 応募書類等
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書 -
応募書類の送付方法
Eメール 郵送 求職者マイページ
郵送の送付場所
〒 380-0921
長野県長野市大字栗田653-53
応募書類の返戻 選考後は返却