ガス絶縁開閉装置、ガス遮断機の組立業務/川崎市川崎区|電気機械組立工

株式会社 プロスキャリア

  • 神奈川県川崎市川崎区浮島町2-1  東芝エネルギーシステムズ株式会社 浜川崎工場 京浜急行大師線小島新田駅から車10分
  • 月額:251,720円
  • 有期雇用派遣労働者
  • オンライン
  • 学歴不問
  • 未経験OK
  • 免許・資格不問
  • 通勤手当あり
  • 昇給あり
  • 交替勤務
  • 残業なし
  • 週休二日制
  • 寮(単身用
  • 育児休業取得実績あり
  • 介護休業取得実績あり
  • 看護休暇取得実績あり
  • 社会保険完備
  • 短期勤務
  • 土日休み
受理安定所
大和公共職業安定所
求人番号
14160-01116251
募集人数
5人
雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
3ヶ月
契約更新の可能性
あり (条件付きで更新あり)
オンライン自主応募
可能
オンライン自主応募について
受付年月日
2025年02月10日
紹介期限日
2025年04月30日

仕事内容

●組立工程:装置の組立作業。トルクレンチ、ラチェットなどの工具を使用して行います。作業は3~4人のグループで行います。●マーシャリング工程:部品を開梱して品番照合を行い、必要な部品を集めて組立工程に供給します。●出荷工程:装置の付属部品の品番を確認して梱包を行い出荷の準備を行います。※資格保有者はクレーン、玉掛けの作業(部品や装置の移動)もあります。
【変更範囲:変更なし】

会社の特徴

当社は神奈川県内に特化し幅広い業界の大手優良企業へのサービス提供が拡大。雇用機会の創出によリ社会へ貢献するというスローガンで地域密着で運営している会社です。

事業内容

労働者派遣事業(派14-301010)、有料職業紹介事業(14-ユ-300814)、アウトソーシング事業(業務請負)

応募資格

採用人数 5人
募集理由
増員
産業分類 労働者派遣業
募集職種 ガス絶縁開閉装置、ガス遮断機の組立業務/川崎市川崎区
雇用形態 有期雇用派遣労働者
正社員登用の有無
なし
正社員登用の実績(過去3年間)
-
派遣・請負等 派遣
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
3ヶ月
契約更新の可能性
あり (条件付きで更新あり)
転勤の可能性 なし
年齢 (18歳以上)
学歴 不問
必要な経験等 不問
必要なPCスキル 不要
必要な免許・資格 不問

賃金・手当

賃金形態等 時給 1,600 円~1,600 円
給料 月額(a+b)251,720円~251,720円
※基本給(a)、手当定期(b)、残業代(c)
基本給 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日)
251,720円~251,720円
手当(定期) -
手当(その他) 月額換算=時給×7.75h×月平均労働日数 
・時間外手当
・夜勤手当(深夜割増)
固定残業代 なし
賃金締切日 固定(月末)
賃金支払日 固定(月末以外) 翌月 15 日
賞与 賞与制度
なし
賞与(前年度実績)
なし
昇給 昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
なし
退職金制度 あり(勤続 3年以上)

労働日数・時間

就業時間 交替制(シフト制)
(1)8時00分~16時45分
(2)21時15分~6時00分

※基本は日勤ですが、配属工程により2交替勤務 (2週間:日勤勤務→1週間:夜勤勤務 の交替勤務)
休憩時間 60分
時間外労働 30時間(月平均)
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等納期が逼迫した場合、月80時間、年6回を限度とし720時間まで延長することができる。
労働日数 20.3(月平均)
定年制 なし
勤務延長 なし
再雇用 なし

休日

休日数 121日(年間)
休日について 休日
土日祝日その他
週休二日制
毎週
その他
※派遣先会社カレンダーによる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日

環境・待遇

加入保険 社会保険完備/ 雇用 労災 健康 厚生
マイカー通勤
通勤手当 実費支給(上限なし)
育児休業取得実績 あり
介護休業取得実績 あり
看護休暇取得実績 あり
受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
特記事項
敷地内全面禁煙

求人事業所

事業所名 株式会社 プロスキャリア( カブシキガイシャ プロスキャリア )

法人番号:2021001049320

労働者派遣事業の許可番号:派14-301010

ホームページ https://www.proscareer.co.jp
所在地 〒242-0017
神奈川県大和市大和東3丁目3-15
従業員数 企業全体:950人
就業場所:10人
設立年 平成24年
資本金 5,000万円
電話番号 046-240-6541
FAX 046-200-1094
メールアドレス [email protected]

特記事項

選考に関する特記事項 ※書類選考は行いませんが、予め応募書類をご郵送ください。 ※面接はweb、その他応相談。
求人に関する
特記事項
                  【オンライン自主応募可。その際ハローワークの紹介状は不要。】 【就業場所の詳細については窓口でお問い合わせ下さい。】

応募

受付年月日 2025年02月10日
紹介期限日 2025年04月30日
オンライン自主応募 可能
オンライン自主応募について
求人区分 一般(フルタイム)
求人番号 14160-01116251
管轄 大和公共職業安定所
選考方法 面接(予定1回)
選考結果通知 選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後 2日以内
通知方法 電話 Eメール
選考日時 随時
選考場所 〒 242-0017
神奈川県大和市大和東3丁目3-15
最寄り駅
小田急・相鉄線 大和駅 から 徒歩7分
応募書類等 応募書類等
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) -
応募書類の送付方法
郵送 求職者マイページ
郵送の送付場所
〒 242-0017
神奈川県大和市大和東3丁目3-15
応募書類の返戻 選考後は返却