転勤の可能性 | なし |
---|---|
年齢 | (64歳以下) |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 不問 |
必要なPCスキル | Excel、Word、イラストレーター等をある程度使用できる方 |
必要な免許・資格 |
免許・資格名
自動車免許 必須 (AT限定可) |
試用期間 | あり
(1~3ヶ月) 試用期間中の労働条件 同条件 |
ワインの製造・販売|飲料・たばこ製造工
日本ワイン農業研究所株式会社 アルカンヴィーニュ
- 長野県東御市和6667 しなの鉄道田中駅駅から車20分
- 月額:194,000円 〜 209,000円
- 正社員
- マイカー通勤可
- 学歴不問
- 未経験OK
- 試用期間あり
- 通勤手当あり
- 昇給あり
- 賞与あり
- 残業なし
- 書類選考なし
- 女性活躍
- 社会保険完備
- 長期勤務
- 残業少ない
- 平日休み
- 受理安定所
- 上田公共職業安定所
- 求人番号
- 20040-01666551
- 募集人数
- 1人
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
-
契約更新の可能性
なし - オンライン自主応募
- 不可
オンライン自主応募について - 受付年月日
- 2025年02月10日
- 紹介期限日
- 2025年04月30日
仕事内容
*ワイナリー「アルカンヴィーニュ」のスタッフを募集(株)ヴィラデストワイナリーの関連会社です。
・ワインの醸造作業
・ワインの販売業務全般(受注、発送業務、配達)
・商品管理、顧客データ管理等のパソコン作業
・「千曲川ワインアカデミー」運営に関する業務雇用開始は令和7年2月21日~変更の範囲:会社の定める業務
会社の特徴
千曲川ワインバレー地域での就農者の増加と小規模ワイナリーの集積を目指し、行政や農協と協力しながら世界基準の産地化を推進する、日本農業の未来を拓く先進的な取組をおこないます。
事業内容
ヴィラデストワイナリーの兄弟ワイナリー「日常にワイン」をテーマに高品質なワインやシードルを生産栽培醸造経営講座「千曲川ワインアカデミー」開講
応募資格
採用人数 |
1人 募集理由 増員 |
---|---|
産業分類 | 酒類製造業 |
募集職種 | ワインの製造・販売 |
雇用形態 |
正社員 正社員登用の有無 なし 正社員登用の実績(過去3年間) - |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 |
雇用期間の定めなし - 契約更新の可能性 なし |
賃金・手当
賃金形態等 | 月給 |
---|---|
給料 | 月額(a+b)194,000円~209,000円 ※基本給(a)、手当定期(b)、残業代(c) |
基本給 |
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 189,000円~189,000円 |
手当(定期) | 住宅手当 5,000 円~20,000 円 |
手当(その他) | ・家族手当 18歳未満の子1人 10,000円/月 配偶者(健康保険上、被扶養者)20,000円/月 |
---|---|
固定残業代 | なし |
賃金締切日 | 固定(月末以外) 毎月 20 日 |
賃金支払日 | 固定(月末以外) 当月 25 日 |
賞与 |
賞与制度 あり 賞与(前年度実績) なし |
昇給 |
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 金額 1月あたり 6,880 円 ~(前年度実績) |
退職金制度 | なし |
労働日数・時間
就業時間 |
変形労働時間制(1年単位) (1)9時00分~18時00分 (2)9時00分~17時00分 基本的には(1)の就業時間ですが、冬季のみ(2)となります。 |
---|---|
休憩時間 | 60分 |
時間外労働 |
10時間(月平均) 36協定における特別条項 なし |
労働日数 | 21.6(月平均) |
定年制 | あり (一律 65歳) |
---|---|
勤務延長 | なし |
再雇用 | なし |
休日
休日数 | 105日(年間) |
---|---|
休日について |
休日 木その他 週休二日制 その他 その他 ・会社カレンダーによるシフト制 ・年末年始休暇あり 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
環境・待遇
加入保険 | 社会保険完備/ 雇用 労災 健康 厚生 |
---|---|
マイカー通勤 | 可能(駐車場あり) |
通勤手当 |
実費支給(上限あり) 月額 20,000円 |
受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
---|
求人事業所
事業所名 | 日本ワイン農業研究所株式会社 アルカンヴィーニュ
法人番号:7100001027190 |
---|---|
所在地 |
〒389-0505 長野県東御市和6667 |
従業員数 |
企業全体:5人 就業場所:5人 女性人数:3人 パート人数:2人 |
設立年 | 平成26年 |
---|---|
資本金 | 7,000万円 |
電話番号 | 0268-71-7082 |
FAX | 0268-71-7083 |
特記事項
求人に関する 特記事項 |
※経験、技術を考慮して賃金面で優遇します。 ※昇給・賞与は業績により支給します。 前年度賞与実績あり(年1回支給) ※ご希望の方は、必ずハローワークを通じてお問い合わせ下さい。 |
---|
応募
受付年月日 | 2025年02月10日 |
---|---|
紹介期限日 | 2025年04月30日 |
オンライン自主応募 | 不可 オンライン自主応募について |
求人区分 | 一般(フルタイム) |
求人番号 | 20040-01666551 |
管轄 | 上田公共職業安定所 |
選考方法 | 面接(予定1回) 書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング 書類選考後、面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後 7日以内 面接選考結果通知 面接後 14日以内 |
通知方法 | 郵送 電話 |
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒 389-0505 長野県東御市和6667 最寄り駅 しなの鉄道 田中駅駅 から 車20分 |
応募書類等 |
応募書類等 ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) - 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒 389-0505 長野県東御市和6667 |
応募書類の返戻 | 選考後は返却 |