香辛料製品製造オペレーター|食料品生産設備オペレーター

株式会社 オールスパイス商会

  • 茨城県鉾田市当間2509-8 鹿島臨海鉄道新鉾田駅から車15分
  • 月額:171,000円 〜 250,000円
  • 正社員
  • オンライン
  • マイカー通勤可
  • 未経験OK
  • 試用期間あり
  • 通勤手当あり
  • 昇給あり
  • 賞与あり
  • 残業なし
  • 週休二日制
  • 女性活躍
  • 社会保険完備
  • 長期勤務
  • 残業少ない
  • 土日休み
  • 年間休日多い
受理安定所
常陸鹿嶋公共職業安定所
求人番号
08120-00969351
募集人数
2人
雇用期間
雇用期間の定めなし
-
契約更新の可能性
なし
オンライン自主応募
可能
オンライン自主応募について
受付年月日
2025年02月12日
紹介期限日
2025年04月30日

仕事内容

◎香辛料(生姜
・花椒
・唐辛子
・ハーブ
・カレーパウダー等)の選別
・粉砕
・ブレンド
・殺菌などの加工を行います。◎各加工機械の清掃準備組立てなどを行います。◎各製品の袋箱詰め作業などを行います。◎各製品の確認検査などを行います。◎各製品の出荷作業などを行います。◎その他、工場内の様々な作業を行います。◎業務変更の範囲:なし

会社の特徴

創業54年。香辛料メーカーとして認知された歴史を基礎に、時代と共に変化し続けるニーズを掴み、成長企業として日々発展し続ける会社です。強い会社は強い人財にありが企業モットーです。

事業内容

スパイス(香辛科・食品)製造及び販売

応募資格

採用人数 2人
産業分類 調味料製造業
募集職種 香辛料製品製造オペレーター
雇用形態 正社員
正社員登用の有無
なし
正社員登用の実績(過去3年間)
-
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
-
契約更新の可能性
なし
転勤の可能性 なし
年齢 (35歳以下)
学歴 必須:高校以上
必要な経験等 不問
必要な免許・資格 免許・資格名
自動車免許
必須 (AT限定可)
試用期間 あり (3か月)
試用期間中の労働条件

試用期間3ヶ月間有(期間中は時給1005円~)

賃金・手当

賃金形態等 月給
給料 月額(a+b)171,000円~250,000円
※基本給(a)、手当定期(b)、残業代(c)
基本給 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
85,500円~125,000円
手当(定期) 物価手当  49,500 円~72,000 円
業務手当  25,000 円~42,000 円
職務手当  11,000 円~11,000 円
手当(その他) -
固定残業代 なし
賃金締切日 固定(月末以外) 毎月 15 日
賃金支払日 固定(月末以外) 当月 25 日
賞与 賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
あり
賞与回数(前年度実績)
2回
賞与金額
賞与月数 計 3.5ヶ月分(前年度実績)
昇給 昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
退職金制度 あり(勤続 3年以上)

労働日数・時間

就業時間 変形労働時間制(1年単位)
(1)7時30分~17時00分
(2)8時00分~17時30分
(3)8時30分~18時00分
休憩時間 80分
時間外労働 10時間(月平均)
36協定における特別条項
なし
労働日数 20.0(月平均)
定年制 あり (一律 60歳)
勤務延長 なし
再雇用 あり (上限 65歳まで)

休日

休日数 125日(年間)
休日について 休日
土日祝日その他
週休二日制
毎週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日

環境・待遇

加入保険 社会保険完備/ 雇用 労災 健康 厚生
マイカー通勤 可能(駐車場あり)
通勤手当 実費支給(上限なし)
受動喫煙対策 あり(喫煙室設置)
特記事項
喫煙場所を指定し、分煙としています。

求人事業所

事業所名 株式会社 オールスパイス商会( カブシキガイシャ オールスパイスショウカイ )

法人番号:4030001035880

所在地 〒311-1528
茨城県鉾田市当間2509-8
従業員数 企業全体:30人
就業場所:22人
女性人数:5人
パート人数:3人
設立年 昭和45年
資本金 1,000万円
電話番号 0291-36-2115
FAX 0291-36-3005
メールアドレス [email protected]

特記事項

求人に関する
特記事項
・入社後、3か月間の試用期間があります。  その期間中は給与が日給(1005円~)となり、3か月間の試用期間後、月給になります。 
・休憩時間:AM10分 お昼60分 PM10分 
・昇給、賞与は会社業績により支給しました
・通勤手当は会社規定により支給します 
・事業所都合によりハローワークからの面接時の連絡  9時~12時、13時~16時でお願いします 
・オンライン自主応募の方、ハローワーク紹介状は不要です  【兼業・副業】不可 

応募

受付年月日 2025年02月12日
紹介期限日 2025年04月30日
オンライン自主応募 可能
オンライン自主応募について
求人区分 一般(フルタイム)
求人番号 08120-00969351
管轄 常陸鹿嶋公共職業安定所
選考方法 面接(予定2回)
選考結果通知 選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後 10日以内
通知方法 電話 Eメール
選考日時 随時
選考場所 〒 311-1528
茨城県鉾田市当間2509-8
最寄り駅
鹿島臨海鉄道 新鉾田駅 から 車15分
応募書類等 応募書類等
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書 -
応募書類の送付方法
郵送
その他の送付方法
面接時持参
郵送の送付場所
〒 311-1528
茨城県鉾田市当間2509-8
応募書類の返戻 求人者の責任にて廃棄