食品工場内での製造・調理等|保存食品・冷凍加工食品製造工

株式会社 ミールケア

  • 長野県長野市大字穂保731-1 北しなの線「三才」駅から車6分
  • 月額:200,000円 〜 250,000円
  • 正社員
  • トライアル雇用
  • マイカー通勤可
  • 学歴不問
  • 試用期間あり
  • 通勤手当あり
  • 昇給あり
  • 賞与あり
  • 残業なし
  • 週休二日制
  • 育児休業取得実績あり
  • 介護休業取得実績あり
  • 書類選考なし
  • 女性活躍
  • 社会保険完備
  • 長期勤務
  • 残業少ない
受理安定所
長野公共職業安定所
求人番号
20010-03187151
募集人数
1人
雇用期間
雇用期間の定めなし
-
契約更新の可能性
なし
オンライン自主応募
不可
オンライン自主応募について
受付年月日
2025年02月12日
紹介期限日
2025年04月30日

仕事内容

ホテル、外食向け、冷凍
・レトルト惣菜の製造
・野菜
・肉魚の加工仕込み
・加熱調理
・真空調理
・真空パック詰め等※詳細は面接時に説明いたします※変更範囲:変更なし
*トライアル雇用併用求人

会社の特徴

幼稚園や保育園、医療、福祉の給食サービスを通じて「日本の美しい食文化を未来に伝える」ことを使命として揚げ、和食の伝統と和文化の素晴らしさを全国発信し、食育にも力を入れています。

事業内容

・幼稚園、保育園の受託給食・医療、福祉の受託給食・レストラン経営、他

応募資格

採用人数 1人
募集理由
増員
産業分類 配達飲食サービス業
募集職種 食品工場内での製造・調理等
雇用形態 正社員
正社員登用の有無
なし
正社員登用の実績(過去3年間)
-
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
-
契約更新の可能性
なし
転勤の可能性 なし
年齢 (64歳以下)
学歴 不問
必要な経験等 ホテルレストラン等での調理経験
必要なPCスキル ワード・エクセルの簡単な入力
必要な免許・資格 免許・資格名
・調理師(あれば尚可)
・その他の調理等関係資格(あれば尚可)
試用期間 あり (3ヵ月)
試用期間中の労働条件
同条件
研修制度 あり

賃金・手当

賃金形態等 月給
給料 月額(a+b)200,000円~250,000円
※基本給(a)、手当定期(b)、残業代(c)
基本給 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)
200,000円~250,000円
手当(定期) -
手当(その他) -
固定残業代 なし
賃金締切日 固定(月末)
賃金支払日 固定(月末以外) 翌月 20 日
賞与 賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
あり
賞与回数(前年度実績)
2回
賞与金額
賞与金額 100,000 円 ~ 500,000 円(前年度実績)
昇給 昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
金額 1月あたり 500 円 ~ 20,000 円(前年度実績)
退職金制度 あり(勤続 5年以上)

労働日数・時間

就業時間 (1)8時00分~17時00分
休憩時間 60分
時間外労働 10時間(月平均)
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等業務量過多の場合に対し月80時間を年間6回を限度として年720時間まで延長できる
労働日数 21.5(月平均)
定年制 あり (一律 65歳)
勤務延長 なし
再雇用 あり (上限 70歳まで)

休日

休日数 107日(年間)
休日について 休日
その他
週休二日制
毎週
その他
シフト制 会社カレンダーによる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日

環境・待遇

加入保険 社会保険完備/ 雇用 労災 健康 厚生
マイカー通勤 可能(駐車場あり)
通勤手当 実費支給(上限あり)

月額 30,000円

育児休業取得実績 あり
介護休業取得実績 あり
受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)

求人事業所

事業所名 株式会社 ミールケア( カブシキガイシャ ミールケア )

法人番号:2100001003378

労働者派遣事業の許可番号:派20-300470

ホームページ https://mealcare.jp/
所在地 〒381-0003
長野県長野市大字穂保731-1
従業員数 企業全体:1,800人
就業場所:40人
女性人数:25人
パート人数:3人
設立年 平成2年
資本金 4,459万円
電話番号 026-295-8800
FAX 026-295-8813

特記事項

求人に関する
特記事項

*ハローワークを通じて事前連絡のうえ、本社あて履歴書等と紹介 状をお送り下さい。  3日以内に書類選考結果及び面接日時等をご連絡します。   【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書を交わし、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労基法第15条)  
*トライアル期間条件:試用期間と同じ 
*トライアル雇用対象者は書類選考はせず、直接面接選考になります。

応募

受付年月日 2025年02月12日
紹介期限日 2025年04月30日
オンライン自主応募 不可
オンライン自主応募について
求人区分 一般(フルタイム)
求人番号 20010-03187151
管轄 長野公共職業安定所
選考方法 面接(予定2回) 書類選考
選考結果通知 選考結果通知のタイミング
書類選考後、面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後 3日以内
面接選考結果通知
面接後 3日以内
通知方法 郵送 電話
選考日時 随時
選考場所 〒 381-0003
長野県長野市大字穂保731-1
最寄り駅
北しなの線「三才」駅 から 車6分
応募書類等 応募書類等
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書 -
応募書類の送付方法
郵送
郵送の送付場所
〒 381-0003
長野県長野市大字穂保731-1
応募書類の返戻 求人者の責任にて廃棄