転勤の可能性 | なし |
---|---|
年齢 | (59歳以下) |
学歴 | 必須:高校以上 |
必要な経験等 | 家具塗装の経験 |
必要な免許・資格 | 不問 |
試用期間 | あり
(3ヶ月から6ヶ月) 試用期間中の労働条件 同条件 |
UIJターン | 歓迎 |
家具研磨・組立業務 ★実務経験者★|その他の製造技術者
有限会社 平田椅子製作所
- 佐賀県佐賀市諸富町徳富118の2
- 月額:207,000円 〜 241,500円
- 正社員
- オンライン
- マイカー通勤可
- 免許・資格不問
- 試用期間あり
- 通勤手当あり
- 昇給あり
- 賞与あり
- 残業なし
- 外国人雇用実績あり
- UIJターン歓迎
- 女性活躍
- 社会保険完備
- 長期勤務
- 受理安定所
- 佐賀公共職業安定所
- 求人番号
- 41010-02774251
- 募集人数
- 1人
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
-
契約更新の可能性
なし - オンライン自主応募
- 可能
オンライン自主応募について - 受付年月日
- 2025年02月12日
- 紹介期限日
- 2025年04月30日
仕事内容
○木製家具の研磨および組立作業の実務経験者を募集家具の研磨作業家具の組立作業検査業務関連業務の工程や品質等の管理を行っていただきます
【オンライン自主応募の方は紹介状不要】〈応募にはハローワーク紹介状が必要です〉
【変更範囲:変更なし】
会社の特徴
昭和38年の創業時から一貫して椅子の製造にこだわりつづけたメーカーです。海外のデザイナーと契約し、オリジナル商品や、他社ブランドの製品の製造も手掛け、全て自社工場で生産しています。
事業内容
国内外デザイナーと契約しオジリナルティーデザインのダイニングチェアー・ソファー・テーブル等を開発製造。インテリア産業の中でも将来性のある業種です。
応募資格
採用人数 |
1人 募集理由 欠員補充 |
---|---|
産業分類 | 家具製造業 |
募集職種 | 家具研磨・組立業務 ★実務経験者★ |
雇用形態 |
正社員 正社員登用の有無 なし 正社員登用の実績(過去3年間) - |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 |
雇用期間の定めなし - 契約更新の可能性 なし |
賃金・手当
賃金形態等 | 月給 |
---|---|
給料 | 月額(a+b)207,000円~241,500円 ※基本給(a)、手当定期(b)、残業代(c) |
基本給 |
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 207,000円~241,500円 |
手当(定期) | - |
手当(その他) | *役職手当:10,000円/月 ※役職に応じて役職手当を支給 |
---|---|
固定残業代 | なし |
賃金締切日 | 固定(月末) |
賃金支払日 | 固定(月末以外) 翌月 10 日 |
賞与 |
賞与制度 あり 賞与(前年度実績) あり 賞与回数(前年度実績) 2回 賞与金額 賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績) |
昇給 |
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 |
退職金制度 | なし |
労働日数・時間
就業時間 |
変形労働時間制(1か月単位) (1)8時10分~17時00分 |
---|---|
休憩時間 | 80分 |
時間外労働 |
20時間(月平均) 36協定における特別条項 なし |
労働日数 | 23.0(月平均) |
定年制 | あり (一律 60歳) |
---|---|
勤務延長 | なし |
再雇用 | あり (上限 65歳まで) |
休日
休日数 | 89日(年間) |
---|---|
休日について |
休日 日その他 週休二日制 その他 その他 ※会社カレンダーによる 月23日稼働で休日を設定 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
環境・待遇
加入保険 | 社会保険完備/ 雇用 労災 健康 厚生 |
---|---|
マイカー通勤 | 可能(駐車場あり) |
通勤手当 |
実費支給(上限あり) 月額 20,000円 |
受動喫煙対策 |
あり(屋内禁煙) 特記事項 喫煙は屋外の指定場所での喫煙スペースを用意してます |
---|
求人事業所
事業所名 | 有限会社 平田椅子製作所
法人番号:6300002001951 |
---|---|
ホームページ | https://www.hiratachair.co.jp/ |
所在地 |
〒840-2104 佐賀県佐賀市諸富町徳富118の2 |
従業員数 |
企業全体:31人 就業場所:30人 女性人数:10人 パート人数:5人 |
設立年 | 昭和38年 |
---|---|
資本金 | 1,000万円 |
電話番号 | 0952-47-6534 |
FAX | 0952-47-6549 |
メールアドレス | [email protected] |
特記事項
求人に関する 特記事項 |
英語、中国語ができる方や輸出貿易実務経験がある方。そのほかにウェブサイトの制作業務に携わった方など、得意分野をお持ちの方は履歴書に明記をお願いします。そのほかにもインテリアが好きな方も大歓迎です。 *定年以上の方も相談可能です。(条件等は別途相談) *60歳以上シニア応援求人 *ハローワークからの事前連絡後、応募書類を事業所宛てに送付 してください。追って面接日時を連絡します。 ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆ 窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、 ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362) |
---|
応募
受付年月日 | 2025年02月12日 |
---|---|
紹介期限日 | 2025年04月30日 |
オンライン自主応募 | 可能 オンライン自主応募について |
求人区分 | 一般(フルタイム) |
求人番号 | 41010-02774251 |
管轄 | 佐賀公共職業安定所 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後 7日以内 |
通知方法 | 郵送 電話 |
選考日時 | 後日連絡 |
選考場所 |
〒 840-2104 佐賀県佐賀市諸富町徳富118の2 |
応募書類等 |
応募書類等 ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書 その他の応募書類 ジョブカードあれば追加可 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒 840-2104 佐賀県佐賀市諸富町徳富118の2 |
応募書類の返戻 | 選考後は返却 |