転勤の可能性 | なし |
---|---|
年齢 | (44歳以下) |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 不問 |
必要なPCスキル | メールや検索などインターネットを活用した業務が可能であること。 |
必要な免許・資格 |
免許・資格名
自動車免許 必須 (AT限定可) |
試用期間 | あり
(3ヶ月) 試用期間中の労働条件 同条件 |
UIJターン | 歓迎 |
法人営業|印刷営業員
ニヨド印刷(株)
- 高知県吾川郡いの町474-2
- 月額:210,000円 〜 310,000円
- 正社員
- マイカー通勤可
- 学歴不問
- 未経験OK
- 試用期間あり
- 通勤手当あり
- 昇給あり
- 賞与あり
- 残業なし
- 育児休業取得実績あり
- UIJターン歓迎
- 女性活躍
- 社会保険完備
- 長期勤務
- 残業少ない
- 受理安定所
- いの公共職業安定所
- 求人番号
- 39050-00482351
- 募集人数
- 1人
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
-
契約更新の可能性
なし - オンライン自主応募
- 不可
オンライン自主応募について - 受付年月日
- 2025年02月13日
- 紹介期限日
- 2025年04月30日
仕事内容
斜陽産業、印刷業界の中でも増収増益を達成!
【当社について】創業60年の印刷会社です。企画デザイン、製版、印刷、製本加工まで一貫生産体制。近年は特殊な加工への取組を強化しています。私たちの強みは丁寧な打ち合わせときめ細かなサポート、デザインデータ作成からご相談に応じる対応力、豊富な設備と優れた製造ネットワーク、製版
・印刷品質へのこだわりです。
【法人営業の仕事】新規および既存顧客への商品情報の収集と提案、人気キャラクターの紙文具や大手企業のノベルティ等の製作から納品までの進捗管理
・外注手配です。※既存顧客への対応がメインです!変更範囲:製造業務を除く当社業務全般
会社の特徴
経営理念は「社員の幸福を実現する」「お客様の満足向上に取組み、共に成長する」「生活、文化、情報産業の担い手として社会に貢献する」です。環境省認定のエコアクション21を取得しています
事業内容
印刷業。高知県内のほか、北四国、首都圏、関西圏の優良企業と取引し、安定した受注を得ています。強みはデザイン制作・製版、印刷、仕上・製本加工を一貫して手掛けていることです。
応募資格
採用人数 |
1人 募集理由 欠員補充 |
---|---|
産業分類 | 印刷業 |
募集職種 | 法人営業 |
雇用形態 |
正社員 正社員登用の有無 なし 正社員登用の実績(過去3年間) - |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 |
雇用期間の定めなし - 契約更新の可能性 なし |
賃金・手当
賃金形態等 | 月給 |
---|---|
給料 | 月額(a+b)210,000円~310,000円 ※基本給(a)、手当定期(b)、残業代(c) |
基本給 |
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 210,000円~310,000円 |
手当(定期) | - |
手当(その他) | *時間外手当 *家族手当 15,000円 *年齢、スキル等を考慮の上、賃金を決定いたします。 |
---|---|
固定残業代 | なし |
賃金締切日 | 固定(月末以外) 毎月 20 日 |
賃金支払日 | 固定(月末以外) 当月 27 日 |
賞与 |
賞与制度 あり 賞与(前年度実績) あり 賞与回数(前年度実績) 2回 賞与金額 賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績) |
昇給 |
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 金額 1月あたり 6,000 円 ~ 11,000 円(前年度実績) |
退職金制度 | なし |
労働日数・時間
就業時間 |
変形労働時間制(1年単位) (1)8時30分~17時30分 |
---|---|
休憩時間 | 75分 |
時間外労働 |
10時間(月平均) 36協定における特別条項 なし |
労働日数 | 22.0(月平均) |
定年制 | あり (一律 65歳) |
---|---|
勤務延長 | なし |
再雇用 | なし |
休日
休日数 | 106日(年間) |
---|---|
休日について |
休日 日祝日その他 週休二日制 その他 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 ※半日有給制度あり 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
環境・待遇
加入保険 | 社会保険完備/ 雇用 労災 健康 厚生 財形 |
---|---|
マイカー通勤 | 可能(駐車場あり) |
通勤手当 |
実費支給(上限あり) 月額 5,000円 |
退職金共済 | あり |
---|---|
育児休業取得実績 | あり |
受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
求人事業所
事業所名 | ニヨド印刷(株)
法人番号:8490001005405 |
---|---|
ホームページ | https://www.niyodo-press.co.jp |
所在地 |
〒781-2110 高知県吾川郡いの町474-2 |
従業員数 |
企業全体:46人 就業場所:46人 女性人数:18人 パート人数:7人 |
設立年 | 昭和27年 |
---|---|
資本金 | 3,800万円 |
電話番号 | 088-892-0218 |
FAX | 088-893-2180 |
メールアドレス | [email protected] |
特記事項
選考に関する特記事項 | 応募書類の送付方法としては電子メールも可能です。 もちろん郵送、持参でもOK! |
---|---|
求人に関する 特記事項 |
※事前に応募書類をメール送付又はご持参・郵送ください。 書類到着後、面接日時をご連絡します。 【当社について】 会社は小さくても、駆使する知識や技能はハイレベル。 だから一人一人の役割がとても重要。ニヨド印刷はそんな会社です。 決して現状に満足せず、常に勉強を怠らず、誰かに喜んでもらえる ものづくりを続けています。 【職場情報】 営業部署には、事務員さんを含めて10名が在籍しています。 勤務中でも笑い声が響いていたり、若手からベテランまで仲が良く、 リラックスして業務がしやすいです。 中途採用から活躍している社員も多数います! |
応募
受付年月日 | 2025年02月13日 |
---|---|
紹介期限日 | 2025年04月30日 |
オンライン自主応募 | 不可 オンライン自主応募について |
求人区分 | 一般(フルタイム) |
求人番号 | 39050-00482351 |
管轄 | いの公共職業安定所 |
選考方法 | 面接(予定2回) |
---|---|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後 7日以内 |
通知方法 | 郵送 電話 Eメール |
選考日時 | 後日連絡 |
選考場所 |
〒 781-2110 高知県吾川郡いの町474-2 |
応募書類等 |
応募書類等 ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) - 応募書類の送付方法 Eメール 郵送 その他の送付方法 郵送・持参も可能です 郵送の送付場所 〒 781-2110 高知県吾川郡いの町474-2 |
応募書類の返戻 | 選考後は返却 |