転勤の可能性 | なし |
---|---|
年齢 | 不問 |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 電気工事に従事経験 |
必要な免許・資格 |
免許・資格名
・第二種電気工事士(あれば尚可) ・その他の電気工事関係資格(あれば尚可) 自動車免許 必須 (AT限定可) |
試用期間 | あり
(3か月) 試用期間中の労働条件 同条件 |
電気工事|電気工事作業員
山崎電気(山崎 佳紀)
- 神奈川県相模原市緑区相原4-9-12-1 JR横浜線相原駅から徒歩30分
- 月額:220,000円 〜 450,000円
- 正社員
- マイカー通勤可
- 年齢不問
- 学歴不問
- 試用期間あり
- 通勤手当あり
- 昇給あり
- 賞与あり
- 残業なし
- 書類選考なし
- 長期勤務
- 受理安定所
- 相模原公共職業安定所
- 求人番号
- 14090-02561051
- 募集人数
- 1人
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
-
契約更新の可能性
なし - オンライン自主応募
- 不可
オンライン自主応募について - 受付年月日
- 2025年02月14日
- 紹介期限日
- 2025年04月30日
仕事内容
一般住宅、集合住宅、店舗の電気設備の配線、配管、器具付け作業マンションの電気のリフォーム、エアコンの取付、防犯カメラ取付☆住居、店舗の工事に関しておおまかに説明すると、ケーブルを敷設したり捕縛したりし、壁の中に入れてボードが貼られたら開口して、壁紙が貼られたら器具を付ける。最後に点灯試験をして完了となります。☆直行/直帰あり(使用する車両については応相談詳細は面接にて)変更範囲:変更なし
会社の特徴
働きやすい環境をつくる為、現場によりますが週休2日にすること、現場作業での残業を少なくすること、コミュニケーションをとり効率よく作業をできるようにすることの3点に力を入れてます。
事業内容
一般住宅、集合住宅、店舗の電気設備の配線、配管、器具付け作業マンションの電気設備のリフォームエアコンの取付作業
応募資格
採用人数 |
1人 募集理由 増員 |
---|---|
産業分類 | 電気工事業 |
募集職種 | 電気工事 |
雇用形態 |
正社員 正社員登用の有無 なし 正社員登用の実績(過去3年間) - |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 |
雇用期間の定めなし - 契約更新の可能性 なし |
賃金・手当
賃金形態等 | 月給 |
---|---|
給料 | 月額(a+b)220,000円~450,000円 ※基本給(a)、手当定期(b)、残業代(c) |
基本給 |
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.7日) 220,000円~450,000円 |
手当(定期) | - |
手当(その他) | 現場を任せられる職長になれば必要に応じて手当があります。 その他状況に応じて相談にのります。 |
---|---|
固定残業代 | なし |
賃金締切日 | 固定(月末) |
賃金支払日 |
その他 翌月末支払い |
賞与 |
賞与制度 あり 賞与(前年度実績) なし |
昇給 |
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) なし |
退職金制度 | なし |
労働日数・時間
就業時間 |
(1)8時00分~17時00分 現場作業なので、現場で作業する時間が就業時間となります(時間は状況により変動することがあります) 直行/直帰時の交通費/駐車場代は応相談(詳細は面接にて)。 ※週40時間超の場合、超過分は別途割増賃金を支払います。 |
---|---|
休憩時間 | 120分 |
時間外労働 |
20時間(月平均) 36協定における特別条項 なし |
労働日数 | 23.7(月平均) |
定年制 | なし |
---|---|
勤務延長 | なし |
再雇用 | なし |
休日
休日数 | 80日(年間) |
---|---|
休日について |
休日 日祝日その他 週休二日制 その他 その他 現場の状況により変わる場合があります。 年末年始、夏季休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
環境・待遇
加入保険 | その他 採用後に加入 |
---|---|
マイカー通勤 | 可能(駐車場なし) |
通勤手当 |
実費支給(上限あり) 月額 20,000円 |
受動喫煙対策 |
あり(屋内禁煙) 特記事項 外で喫煙可 |
---|
求人事業所
事業所名 | 山崎電気(山崎 佳紀) |
---|---|
所在地 |
〒252-0141 神奈川県相模原市緑区相原4-9-12-1 |
設立年 | 令和元年 |
---|---|
電話番号 | 090-5425-4380 |
メールアドレス | [email protected] |
特記事項
求人に関する 特記事項 |
※経験者は優遇いたしますが、未経験者でもマッチングできれば採 用いたします。 ※現体制では、直行直帰となりますので、交通費、駐車場代に関し ては相談させて下さい。 ※休日に関して、なるべく週2日は確保できるようにいたしますが、現場の状況に合わせなくてはならない場合があります。 ※未経験でも教育しますので、チャレンジしてみたい方お待ちして おります。女性でも歓迎いたします。 ※資格取得の会社補助や免除は条件があり、会社補助での取得後3 年は勤務していただくことになります。 ※マイカー通勤 可 ですが、駐車場については自己確保です。 ※現在、雇用者0人につき、採用後加入保険等は適用となります。 ※現場作業中が多いため、ハローワークからの紹介後、書類を郵送 又はメールしてください。 (新規求人) |
---|
応募
受付年月日 | 2025年02月14日 |
---|---|
紹介期限日 | 2025年04月30日 |
オンライン自主応募 | 不可 オンライン自主応募について |
求人区分 | 一般(フルタイム) |
求人番号 | 14090-02561051 |
管轄 | 相模原公共職業安定所 |
選考方法 | 面接(予定1回) 書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング 書類選考後、面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後 7日以内 面接選考結果通知 面接後 7日以内 |
通知方法 | 電話 Eメール |
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒 252-0141 神奈川県相模原市緑区相原4-9-12-1 最寄り駅 JR横浜線 相原駅 から 徒歩30分 |
応募書類等 |
応募書類等 ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) その他の応募書類 職務経歴書あれば尚可 応募書類の送付方法 Eメール 郵送 郵送の送付場所 〒 252-0141 神奈川県相模原市緑区相原4-9-12-1 |
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |