転勤の可能性 | なし |
---|---|
年齢 | (18歳 ~ 59歳) |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | クレーンオペレーターの業務経験 |
必要な免許・資格 |
免許・資格名
・移動式クレーン運転士(あれば尚可) ・大型特殊自動車免許(あれば尚可) ・大型自動車免許(あれば尚可) 自動車免許 必須 (AT限定可) |
試用期間 | あり
(6ヶ月) 試用期間中の労働条件 *日給7,800円~9,000円 *資格所持者は試用期間短縮の場合有り |
研修制度 | あり |
UIJターン | 歓迎 |
クレーンオペレーター|クレーン・巻上機運転工
有限会社 黒田クレーン
- 長崎県長崎市土井首町509-21
- 月額:166,000円 〜 250,000円
- 正社員
- トライアル雇用
- マイカー通勤可
- 学歴不問
- 試用期間あり
- 通勤手当あり
- 昇給あり
- 賞与あり
- 残業なし
- 週休二日制
- UIJターン歓迎
- 女性活躍
- 社会保険完備
- 長期勤務
- 土日休み
- 年間休日多い
- 受理安定所
- 長崎公共職業安定所
- 求人番号
- 42010-03380551
- 募集人数
- 1人
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
-
契約更新の可能性
なし - オンライン自主応募
- 不可
オンライン自主応募について - 受付年月日
- 2025年02月17日
- 紹介期限日
- 2025年04月30日
仕事内容
*土木
・建築現場でのクレーン揚重作業
*現場は主に長崎市内、時津町、長与町、諫早市など
*会社出社後、クレーン車で現場に向かいます
*現場によっては直行直帰もあります
<取得にかかる費用は全額会社負担です>資格取得を目指して訓練していきます資格取得まで丁寧に指導致します※未経験者の方も歓迎します
*変更範囲:変更なし◎ハローワークの紹介状が必要です
会社の特徴
長崎県内で、クレーンによる揚重作業を行っています。
【マイページあり】
事業内容
クレーンリース業(重量物運搬、軽運送)
応募資格
採用人数 |
1人 募集理由 増員 |
---|---|
産業分類 | 産業用機械器具賃貸業 |
募集職種 | クレーンオペレーター |
雇用形態 |
正社員 正社員登用の有無 なし 正社員登用の実績(過去3年間) - |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 |
雇用期間の定めなし - 契約更新の可能性 なし |
賃金・手当
賃金形態等 | 日給 7,800 円~11,000 円 |
---|---|
給料 | 月額(a+b)166,000円~250,000円 ※基本給(a)、手当定期(b)、残業代(c) |
基本給 |
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 156,000円~220,000円 |
手当(定期) | 現場手当 10,000 円~30,000 円 |
手当(その他) | *無事故手当:20000円 *皆勤手当 : 5000円 *【基本給】日給×20日で計算(目安) |
---|---|
固定残業代 | なし |
賃金締切日 | 固定(月末) |
賃金支払日 | 固定(月末以外) 翌月 13 日 |
賞与 |
賞与制度 あり 賞与(前年度実績) あり 賞与回数(前年度実績) 2回 賞与金額 賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績) |
昇給 |
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 金額 1月あたり 12,000 円 ~ 12,000 円(前年度実績) |
退職金制度 | あり(勤続 1年以上) |
労働日数・時間
就業時間 | (1)8時00分~17時00分 |
---|---|
休憩時間 | 60分 |
時間外労働 |
25時間(月平均) 36協定における特別条項 なし |
労働日数 | 20.0(月平均) |
定年制 | あり (一律 60歳) |
---|---|
勤務延長 | なし |
再雇用 | あり (上限 65歳まで) |
休日
休日数 | 126日(年間) |
---|---|
休日について |
休日 土日祝日その他 週休二日制 毎週 その他 盆・年末年始休みあり 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
環境・待遇
加入保険 | 社会保険完備/ 雇用 労災 健康 厚生 |
---|---|
マイカー通勤 | 可能(駐車場あり) |
通勤手当 |
実費支給(上限あり) 月額 10,000円 |
退職金共済 | あり |
---|---|
受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
求人事業所
事業所名 | 有限会社 黒田クレーン
法人番号:2310002001616 |
---|---|
所在地 |
〒850-0977 長崎県長崎市土井首町509-21 |
従業員数 |
企業全体:10人 就業場所:7人 女性人数:1人 パート人数:1人 |
設立年 | 昭和49年 |
---|---|
資本金 | 500万円 |
電話番号 | 095-878-1681 |
FAX | 095-878-0343 |
メールアドレス | [email protected] |
特記事項
求人に関する 特記事項 |
*トライアル雇用併用求人(期間中:日給7,700円) |
---|
応募
受付年月日 | 2025年02月17日 |
---|---|
紹介期限日 | 2025年04月30日 |
オンライン自主応募 | 不可 オンライン自主応募について |
求人区分 | 一般(フルタイム) |
求人番号 | 42010-03380551 |
管轄 | 長崎公共職業安定所 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後 7日以内 |
通知方法 | 郵送 電話 |
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒 850-0977 長崎県長崎市土井首町509-21 |
応募書類等 |
応募書類等 ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) - 応募書類の送付方法 その他の送付方法 面接時持参 - |
応募書類の返戻 | 選考後は返却 |