転勤の可能性 | あり |
---|---|
年齢 | (45歳以下) |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 不問 |
必要なPCスキル | 基本的なPCスキル(エクセル、パワーポイント等) |
必要な免許・資格 |
免許・資格名
自動車免許 必須 (AT限定可) |
試用期間 | あり
(3カ月) 試用期間中の労働条件 同条件 |
UIJターン | 歓迎 |
営業職(電子部品専門商社)/長野県長野市|機械器具営業員
小森電機株式会社
- 長野県長野市川中島町今里1008-1 当社 長野営業所 今井駅から徒歩18分
- 月額:220,000円 〜 380,000円
- 正社員
- 転勤なし
- 学歴不問
- 未経験OK
- 試用期間あり
- 通勤手当あり
- 昇給あり
- 賞与あり
- 残業なし
- 週休二日制
- 育児休業取得実績あり
- 外国人雇用実績あり
- UIJターン歓迎
- 書類選考なし
- 女性活躍
- 社会保険完備
- 長期勤務
- 残業少ない
- 土日休み
- 年間休日多い
- 受理安定所
- 飯田橋公共職業安定所
- 求人番号
- 13010-21711251
- 募集人数
- 1人
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
-
契約更新の可能性
なし - オンライン自主応募
- 不可
オンライン自主応募について - 受付年月日
- 2025年02月18日
- 紹介期限日
- 2025年04月30日
仕事内容
身近な製品に使われる半導体や電子機器部品のルート営業をお任せいたします。既存の企業様を中心とし納品先の各メーカーの購買や設計担当者に向けて半導体や電子機器部品の提案をしていただきます。長野営業所では、長野県の東北信、新潟県の上越地区の企業がメインとなり、山洋電気様、オリオン機械様を中心とした大手企業や中小企業をご担当頂き既存企業8割、新規2割の程度でお客様をご担当頂きます。変更範囲:会社の定める業務
会社の特徴
65年以上の社歴と実績があり、小森電機グループネットワークの情報力と対応力により、お客様の多様なご要望にスピーディかつフレキシブルにお応えし、お客様の利益向上に貢献しています。
事業内容
日本国内拠点を始め、香港・上海に拠点を置くエレクトロニクス部品・製品の専門商社です。取扱商品は、半導体・電気部品、制御機器、セキュリティカメラ、LED照明、エコ・衛生商品などです。
応募資格
採用人数 |
1人 募集理由 欠員補充 |
---|---|
産業分類 | 産業機械器具卸売業 |
募集職種 | 営業職(電子部品専門商社)/長野県長野市 |
雇用形態 |
正社員 正社員登用の有無 なし 正社員登用の実績(過去3年間) - |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 |
雇用期間の定めなし - 契約更新の可能性 なし |
賃金・手当
賃金形態等 | 月給 |
---|---|
給料 | 月額(a+b)220,000円~380,000円 ※基本給(a)、手当定期(b)、残業代(c) |
基本給 |
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 220,000円~380,000円 |
手当(定期) | - |
手当(その他) | - |
---|---|
固定残業代 | なし |
賃金締切日 | 固定(月末以外) 毎月 10 日 |
賃金支払日 | 固定(月末以外) 当月 25 日 |
賞与 |
賞与制度 あり 賞与(前年度実績) あり 賞与回数(前年度実績) 2回 賞与金額 賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績) |
昇給 |
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 |
退職金制度 | あり(勤続 3年以上) |
労働日数・時間
就業時間 | (1)9時00分~17時30分 |
---|---|
休憩時間 | 60分 |
時間外労働 |
10時間(月平均) 36協定における特別条項 なし |
労働日数 | 20.0(月平均) |
定年制 | あり (一律 60歳) |
---|---|
勤務延長 | なし |
再雇用 | あり (上限 65歳まで) |
休日
休日数 | 125日(年間) |
---|---|
休日について |
休日 土日祝日その他 週休二日制 毎週 その他 年末年始・夏季休暇・GW 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
環境・待遇
加入保険 | 社会保険完備/ 雇用 労災 健康 厚生 |
---|---|
マイカー通勤 | |
通勤手当 |
実費支給(上限あり) 月額 37,500円 |
企業年金 | 確定給付年金 |
---|---|
育児休業取得実績 | あり |
受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
求人事業所
事業所名 | 小森電機株式会社
法人番号:5010001015909 |
---|---|
ホームページ | https://www.komorigroup.co.jp |
所在地 |
〒101-0035 東京都千代田区神田紺屋町7番地 神田システムビル2階 |
従業員数 |
企業全体:51人 就業場所:7人 女性人数:2人 パート人数:1人 |
設立年 | 昭和32年 |
---|---|
資本金 | 9,000万円 |
電話番号 | 03-5294-1714 |
FAX | 03-5294-1722 |
メールアドレス | [email protected] |
特記事項
求人に関する 特記事項 |
通勤の際は社用車で通勤となります。 ご質問等ありましたら、お問合せください。 1次面接は、長野営業所にて行い、2次面接は長野営業所またはWEBにて行います。 ・応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 ・質問等がなければ事前連絡不要です。ハローワークの紹介状を受けた上で応募書類を送付してください。 |
---|
応募
受付年月日 | 2025年02月18日 |
---|---|
紹介期限日 | 2025年04月30日 |
オンライン自主応募 | 不可 オンライン自主応募について |
求人区分 | 一般(フルタイム) |
求人番号 | 13010-21711251 |
管轄 | 飯田橋公共職業安定所 |
選考方法 | 面接(予定2回) 書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング 書類選考後、面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後 7日以内 面接選考結果通知 面接後 7日以内 |
通知方法 | 郵送 電話 Eメール |
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒 381-2234 長野県長野市川中島町今里1008-1 当社 長野営業所 最寄り駅 今井駅 から 徒歩18分 |
応募書類等 |
応募書類等 ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書 - 応募書類の送付方法 Eメール 郵送 求職者マイページ 郵送の送付場所 〒 101-0035 東京都千代田区神田紺屋町7番地 神田システムビル2階 |
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |