[更新日] 2023年11月24日

プロが選ぶおすすめの工場転職サイト14選!工場求人の探し方と比較方法

工場や製造業への転職を考えた場合、工場関連の求人情報はどこで探していますか?

筆者の印象では、ハローワークだけで全国の工場関連の求人は8割以上カバーできていると感じます。

時期によって変わりますが、ハローワークには工場の求人だけでも10万件以上は募集されていますよ!

残り2割の製造業の求人については、転職サイトに掲載されているので、ハローワーク以外にも工場・製造業の求人を探したいというなら、工場の転職サイトも利用するのがおすすめです。

この記事では以下の3つのポイントを紹介しています。

  1. 工場・製造業の転職(求人)サイトの選びかた
  2. おすすめの工場転職サイト
  3. 人材紹介、人材派遣会社の転職サイト

より良い待遇・環境を求めたい、工場求人をできる限り知りたい、そのような人はぜひチェックしてみてください!

執筆者のプロフィール

村田涼
人材派遣業のキャリアコンサルタントとして6年間勤務し、製造業の人材派遣にも多数関わる。派遣会社、工場、人材それぞれの内情に詳しい。

工場・製造業の転職(求人)サイトの選びかた

まずはどのような転職サイトを利用すべきか?を簡単に説明します。

工場の求人情報を掲載している転職サイトは乱立しているため、すべて確認していくのは時間の無駄です。

求人募集を効率よく探すためには、一定のルールに従えば圧倒的に効率が良くなります。それが以下の3つのポイントです。

  1.  工場専門の求人サイトを先に探す
  2.  希望する就業形態を(なんとなくでも)決めておく
  3.  転職エージェントを利用するかどうか

いずれも重要な項目となりますので、順番に説明します。

1. 工場専門の求人サイトから探す

求人サイトには専門領域(IT系、営業系など)があります。
まず最初のポイントは総合求人サイトではなく、工場や製造業だけの求人掲載している媒体を利用することです。

工場や製造業専門の求人サイトを利用するメリットは、

  • ものづくりに関わる求人数が多いので希望求人をみつけやすい
  • 工場特有の絞り込み機能など条件検索しやすい

といった工場転職サイトならではの使い勝手の良さがあります。

工場特有の絞り込みとは、たとえばライン作業や組立、検査などの仕事内容、フォークリフトやクレーン操作などの免許や資格、ワンルームの寮付き求人などを指します。

広範囲の職種をカバーしている総合求人サイトよりも、工場専門サイトにしか掲載していない企業やメーカーの人材募集もみつけやすいのです。

まずは工場専門の求人サイトから探してみて、希望とする条件の求人情報がみつからなければ、次に総合求人サイトを探してみる、という流れが工場転職サイトの基本的な歩き方なのです。

2. 希望する就業形態(正社員や派遣など)の求人があるか

工場の転職サイトで募集されている雇用形態には、アルバイトだけ、または派遣だけ、というふうに、雇用契約が限られていることもあります。

そのためアルバイトを探しているのか、それとも正社員なのかを決めておけば、どの求人サイトを利用するのかも明確になります。

後述する「おすすめの工場転職サイト」も、どの雇用形態が掲載されているか確認できます。

工場の転職サイトは派遣、アルバイトが多く、正社員は少ない傾向に。工場の正社員募集はハローワークが圧倒的に多いです。ハローワークの求人は、職安に行かなくてもスマホやパソコンで確認できます。

3. 転職エージェントを利用するかどうか

工場の転職サイトとして紹介されているものには、実は転職エージェントが含まれていることもあります。

転職サイトと転職エージェントは提供されるサービス内容が異なります。用途が異なりますので、どちらの利用が最適かを判断しておくと、余計な情報に振り回されなくてすみます。

筆者の考えとしては、技術職以外(簡単な単純作業)の工場求人を探しているなら転職エージェントの利用は必要ありません。就職活動にあたりエージェントの支援が必要になった段階で検討すればよいと考えます。

転職エージェントと転職サイトの違い*1 については本記事の末尾に補足していますので、気になる方はそちらをご確認ください。

工場の転職サイトの選び方まとめ

工場や製造業の求人情報を効率よく探すためには

・正社員、アルバイトなど希望とする就業形態の求人情報を扱っている、工場専門の転職サイトから探すこと
・転職活動中にサポートが必要だと感じれば、転職エージェントの利用を検討する

というのがポイントになります。

上記を基本としつつ、工場転職サイトなら一度は目を通しておきたい主要サイトを紹介していきます。

おすすめの工場転職サイト

工場の求人掲載のある転職サイトはじつに多く存在していますが、求人内容は似たり寄ったりというのが実状です。

工場求人を探すなら、製造業へ転職したいなら、チェックしておくべき転職サイトをまとめました。

転職サイトの選びかたで説明したルールに対応できるよう、各サイトの特徴を記載していますので、自分に合うサービスをご利用ください。

※ 2022年6月1日時点での情報となります。求人数や対応エリアは時期により変動しますので、あくまで参考値としてご利用ください。ご利用の際は求人サイトに掲載されている情報をご確認ください。

工場ワークス

工場ワークス

サイト種類 工場求人専門
求人数 15,000件 – 20,000件
ハローワーク ハローワーク求人の掲載なし
就業形態 正社員:△ 派遣:〇 バイト:△
運営会社 株式会社インターワークス

工場専門の求人サイトと言えば真っ先に名前があがるのが工場ワークス。

正社員やアルバイトの求人は少ないですが、派遣会社の求人が豊富に揃っています。地方~大手、複数の派遣求人をこのサイトだけで確認できて便利です。

一応補足しておきますが、正社員として表示される「無期雇用派遣」は、派遣会社の正社員として、工場で働くということになります。雇用契約は派遣会社と結ぶため、働く先である企業とは直接の雇用関係がない点に注意してください。

工場ワークス公式サイト

ジョブコンプラス

ジョブコンプラス

サイト種類 工場求人専門
求人数 15,000件 – 20,000件
ハローワーク ハローワーク求人の掲載なし
就業形態 正社員:△ 派遣:〇 バイト:△
運営会社 ディーピーティー株式会社

ジョブコンプラスも工場求人専門の転職サイトで、掲載されている求人は派遣求人が多く、正社員の募集も無期雇用派遣が中心です。

全国の派遣求人が集まっていますので、人材派遣会社による条件の違い(給料面や待遇など)を比較しやすいです。

工場ワークスと掲載されている求人は似ていますが、特集されている求人による差があるため、派遣求人を探すなら一度はどちらもみておきたいところです。

ジョブコンプラス公式サイト

工場バイトル

工場バイトル

サイト種類 総合求人サイト
求人数 約5,000件
ハローワーク ハローワーク求人の掲載なし
就業形態 正社員:〇 派遣:△ バイト:〇
運営会社 ディップ株式会社

工場バイトルは一見すると工場専門サイトですが、詳細リンクの先はバイトルNEXT、バイトルで検索したページが表示されます。

そのため工場専門サイトのように使い勝手はよくありませんが、バイトルにしか掲載されていない求人に出会えます。

製造業のアルバイト、パート募集も多いため、一度は目を通しておきたい転職サイトです。

工場バイトル公式サイト

はたらいく

はたらいく

サイト種類 総合求人サイト
求人数 約5,000件
ハローワーク ハローワーク求人の掲載なし
就業形態 正社員:〇 派遣:△ バイト:〇
運営会社 株式会社リクルート

はたらいくは、工場専門の求人サイトではありませんんが、地域の工場関連の正社員募集が掲載されているところに特徴があります。

ものづくりに関わる正社員求人(パートもですが…)は、転職サイトでは掲載数も少ないため、ハローワーク頼りになりがちです。

ハローワークを一通り確認後に、はたらいくでも探してみるといいかもしれません。ハローワークの求人情報はスマホで確認できるため、どこにいても利用できて便利です。

はたらいく公式サイト

ハローワークキャリア

ハローワークキャリア

サイト種類 総合求人サイト
求人数 10万件以上(工場求人のみで測定)
ハローワーク ハローワーク求人の掲載あり
就業形態 正社員:〇 派遣:△ バイト:〇
運営会社 株式会社アンティーク

ハローワークキャリアはハローワークからの転載が中心です。そのため求人数は10万件以上と多いですが、ほぼハローワークの求人のため、ハローワークの工場求人を探す用途として利用することになります。

ハローワーク以外では、バイトルやはたらこねっとなどディップ株式会社の求人も検索できますが、工場専門の求人サイトではないため、工場や製造業に関連した細かい条件指定はできません。

ハローワークキャリア公式サイト

Indeed(インディード)

インディード

サイト種類 総合求人サイト
求人数 10万件以上(工場求人のみで測定)
ハローワーク ハローワーク求人の掲載あり
就業形態 正社員:〇 派遣:〇 バイト:〇
運営会社 Indeed Japan

インディードは求人検索サイトですので、一番の特徴は求人掲載数が圧倒的に多いところです。利用者(仕事を探している人)に、より多くの求人情報を検索結果として提供してくれます。

さらに複数の転職サイトに掲載されている求人がインディードに集まっていますので、インディードで探すだけで済んでしまうという効率の良さもあります。

数少ないデメリットとしては、求人数の多さゆえ、キーワードの絞り込みや探しているピンポイントの求人がみつからないということもあるようです。

インディード公式サイト

求人ボックス

求人ボックス

サイト種類 総合求人サイト
求人数 10万件以上(工場求人のみで測定)
ハローワーク ハローワーク求人の掲載あり
就業形態 正社員:〇 派遣:〇 バイト:〇
運営会社 株式会社カカクコム

インディードと同じ求人検索サイトのため、求人の掲載数は非常に多いです。
インディードよりも後発の転職サイトになりますが、工場・製造業の求人数の違いはほとんどありません。

求人ボックスの特徴は、検索結果の関連情報が充実している点です。

関連情報には、人気の職種や検索ランキングなど、自分と似た人の行動データ、興味関心が分析され、関連データとして表示されています。

求人ボックス公式サイト

人材紹介、人材派遣会社の転職サイト

工場の仕事は、派遣社員の募集も多いですよね。派遣社員は時給や月給が高めであるため、正社員を考えていないなら派遣社員として働くと稼げることが多いです。

最近では人材派遣会社の正社員として、工場で働く無期雇用派遣(*2)も増えています。

派遣業界の流れを押さえつつ、工場・製造業を専門とする派遣会社もまとめました。工場派遣を考えている人はチェックしてみてください。

働くナビ

働くナビ

サイト種類 工場・製造業専門の派遣会社
掲載求人数 15,000件 – 20,000件
対応エリア 全国
就業形態 派遣
運営会社 株式会社テクノ・サービス

働くナビは大手派遣会社であるテクノ・サービスが運営しています。
派遣会社の運営ということで、求人も自社の派遣求人となります。

派遣会社が保有する求人数としては最多で、地方にも多いのが特徴です。

働くナビ公式サイト

工場求人ナビ

工場求人ナビ

サイト種類 工場・製造業専門の派遣会社
掲載求人数 500件 – 1,000件
対応エリア 全国
就業形態 派遣、正社員(無期雇用派遣)
運営会社 日総工産株式会社

工場ナビは大手派遣会社の日総工産が運営しています。

工場・製造業専門の人材サービス業では、数少ない上場企業でもあり、派遣先にも大手企業や自動車メーカーが揃っています。

工場ナビ公式サイト

e仕事

e仕事

サイト種類 工場・製造業専門の派遣会社
掲載求人数 3,000件 – 5,000件
対応エリア 全国
就業形態 派遣、正社員(無期雇用派遣)
運営会社 日研トータルソーシング株式会社

e仕事で掲載されている求人数は、派遣企業が運営している転職サイトでは多いほうです。とくに無期限雇用派遣(日研の社員として取引先の工場で働く)に力を入れている印象です。

e仕事公式サイト

ランスタッド

ランスタッド

サイト種類 工場・製造業専門の派遣会社
掲載求人数 5,000件 – 10,000件
対応エリア 関東・首都圏、地方都市(大阪、愛知、福岡など)
就業形態 派遣、1日の単発・短期
運営会社 ランスタッド株式会社

ランスタッドの求人は関東・首都圏に多く集中しています。求人の7割近くが関東にあり、ほかのサイト募集されていない求人もみつかります。

軽作業やピッキングなど1日だけの単発バイト、短期間だけの仕事も探せるのも特徴の1つです。

ランスタッド公式サイト

ランスタッドの単発・短期のバイト求人はこちら

しごとアルテ

しごとアルテ

サイト種類 派遣会社
掲載求人数 500件 – 1,000件
対応エリア 関東、中部、近畿、中国、九州・沖縄
就業形態 派遣、正社員(無期雇用派遣)
運営会社 フジアルテ株式会社

しごとアルテは対応エリアが限定されていますが、関西に求人が集中しているため関西地域周辺に強い印象があります。

大阪周辺で工場の派遣社員を探しているなら、1度は目を通しておいても良いのではないでしょうか。

しごとアルテ公式サイト

期間工JP

期間工JP

サイト種類 期間工の職業紹介
掲載求人数 100件以下
対応エリア 全国
就業形態 正社員(職業紹介)
運営会社 株式会社アウトソーシング

期間工JPは、期間工(期間従業員)として働く人材を募集している求人サイトです。

期間工の仕事は、学歴不問でも未経験でも1年目から400万円以上稼げるとして、とにかく稼ぎたい人に人気があります。

なぜ稼げるかというと、入社手当や満了慰労金など、とにかく手当てが充実しているからです。

期間工として働く先は、トヨタや日産などの世界的な自動車メーカー、業界最大手の部品メーカーなど、主に大企業の工場となります。

雇用形態も派遣社員ではなく、期間工JPからの人材紹介になりますので、雇用関係は大手企業との直接契約になります。

ただし期間工員として働ける期間は限られていて、就業先との契約期間に準じて、最短で3ヶ月(または6ヶ月が多い)、最長でも2年11ヶ月となります。

期間工から正社員に登用しているメーカー(日産など)もありますし、ほとんどの企業が寮完備ということもあり全国から人材を求めています。

実際のところ期間工だからと言ってどこでも稼げる訳ではなく、年収はメーカーによると言わざるを得ません。

というのが入社手当の存在が大きいのですが……。実際に入社特典0円ですという企業もありますし、最大で70万円支給できますなど、企業により差が大きいのも事実です。

ということで、期間工として稼ぎたいという人は、以下の記事を確認しておくことをおすすめします。

100工場から厳選したおすすめの期間工求人

稼げる期間工!入社祝い金ランキング!

期間工JP公式サイト


以下は本文の補足です。

*1 転職エージェントと転職サイトの違い

転職エージェントと転職サイトの違いは、

  •  転職サイトは求人情報の提供が中心
  •  転職エージェントは就職活動の支援も行う

もう少し具体的に、たとえば転職サイトと転職エージェントを利用したケースで考えてみます。その場合、採用までの求職活動の流れは、それぞれこのように変わってきます。

・転職サイトの場合
自分で仕事を探す → 自分で応募 → 自分で面接日の調整 → 採用

転職エージェントの場合
転職エージェントに条件や希望を伝える → 転職エージェントが仕事を探す → 転職エージェントから仕事の紹介を受ける → 面接日程の調整 → 採用

転職エージェントを利用すると、求人のマッチング、面接の事前対応などの様々なサポートを受けられますので、この点が転職エージェントを利用するメリットです。

例えば、資格や経験を求められる技術職では、転職予定の職場でこれまでの実務経験を活かせるのだろうか?適正な評価や給料が得られるのだろうか?というのが気になりますよね。このような人材と企業との適切なマッチングを行うことこそ転職エージェントの本質です。


*2 無期雇用派遣

無期雇用派遣とは、派遣会社と雇用契約を結び、取引先の工場で派遣スタッフとして働く仕組みです。派遣社員の3年ルール(同一の派遣先で3年以上働けない)も対象外となりますので、契約の切れ目もなくなって収入も安定します。同じ企業や職場で働け続けられればスキルアップ・昇給などの長期的なキャリア形成も図れるようになるなどのメリットがあります。このようなアウトソーシング業の流れもあり、正社員として働きたい人も無期雇用派遣はチェックしておきたいところです。

厚生労働省の発表では、製造業で働く無期雇用派遣労働者の人数は前年比で20%弱も増えています(令和2年6月1日時点)。

労働者派遣事業の令和2年6月1日現在の状況(速報) 

×
2求人選択中
リセット 比較する